2022年10月26日

勝手にアンコールNo.3330

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年10月26日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ネーゲリ(Hans Georg Nageli)作曲「金色の夕日(Goldne Abendsonne)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「きしめんの日」らしい。
きしめんは美味しいですね。今日が何故きしめんの記念日なのかはまったく分かりませんが、きしめんは幾らでも食べられそうです。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「金色の夕日(Goldne Abendsonne)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:45| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
名古屋はきしめんも名物じゃなかったかな(^^?
美味しいですよね〜♪
九州ではきしめんのような麺があり
きな粉をまぶしておやつとして食べることが多いです。
あの平べったくて、もちもちした食感が美味しい!
久しぶりにたべたくなりました(#^^#)
Posted by magu7☆ at 2022年10月26日 14:55
maguさん、こんにちは。

名古屋はうどんよりきしめんですね。
冬は麺つゆは暖かいのですが、夏は冷たい麺つゆもあります。冷たいのは、特に「ころ」と言います。だから冷たいきしめんは「きしころ」と言ってます。今は寒くなって来たので「ころ」ではなくて暖かいのがいいですね。
Posted by Londo at 2022年10月26日 18:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック