2019年12月21日

勝手にアンコールNo.2293

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年12月21日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
久保田宵二 作詞・佐々木すぐる 作曲「昭和の子供(しょうわのこども)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「バスケット・ボールの日」らしい。
今日は普通の記念日ですね。日本にはスケット・ボールのプロ・リーグがないので、見る機会は少ないのが残念ですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「昭和の子供(しょうわのこども)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:17| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まさしくmagu7☆は昭和の子供だったなぁ(^^)

magu7☆の小学校5、6年生のときの担任の先生が
体育大学出身で、バスケをされていて
運動大好きだったmagu7☆は、感化されてバスケのチームに入っていたころがあります(*^^*)
先生にもよくバスケの試合の観戦に日曜日に連れて行ってもらったことがあるな。
今は八村塁選手が話題で人気ですね(*^^*)
Posted by magu7☆ at 2019年12月21日 10:31
maguさん、こんにちは。

なるほど。
小学校や中学校の頃は、学校の先生に感化されやすいですね。プロ・リーグがなくても、先生が熱心だと、バスケ部に入ってバスケをするようになるかも知れませんね。いずれにしても、昭和は遠い昔になってしまいましたね。
Posted by Londo at 2019年12月21日 12:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: