2017年09月29日

勝手にアンコールNo.1509

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年9月29日(金)曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ヨハン・シュトラウス2世(Johann Strauss II)作曲「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」


今日は「招き猫の日」らしい。
変な記念日ですね。招き猫が記念日になると、千客万来と言う事になるのでしょうか。誰が作った記念日か知りませんが、そう上手く行くのでしょうか。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」楽譜スケッチ
Web音楽館「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:08| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お商売をされているお店や、旅館などで
よく招き猫の置物を見かけたけれど
最近はあまり見なくなったな〜。
よくタヌキの置物なんかもありました(*^^*)

大阪の戎神社で
毎年、「えべっさん」という商売繁盛のお祭りがあるんですが、
「商売繁盛〜笹持ってこいこい!」なんてのもありました(*^^*)
Posted by magu7☆ at 2017年09月29日 10:56
maguさん、こんにちは。

招き猫も色々ですね。
左手を上げるのと、右手を上げるのとでは、お金を招くのか、人を招くのかと言う違いがあるそうです。しかし、たまに両手を上げている招き猫もいますね。チョット欲張り猫と言った感じですね。

招き猫の代わりに、信楽焼のタヌキもありますね。
同じタヌキの様でも、大事なとこの重さで値段が違うそうですよ。
Posted by Londo at 2017年09月29日 13:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: