2016年05月29日

勝手にアンコールNo.1034

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年5月29日(日)曇り

本日の曲目:
フィルモ・ダンテ・マルチェッティ(Fermo Dante Marchetti)作曲「魅惑のワルツ(Fascination)」


お変わりありませんか。
スッカリ夏の感じなってきましたね。一日の変化はほとんど感じませんが、半年ほど経つと、ヤッパリ季節は変化します。雨も多くなって、そろそろ梅雨ですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「魅惑のワルツ(Fascination)」楽譜スケッチ
Web音楽館「魅惑のワルツ(Fascination)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:12| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
magu7☆地方も午後から雨の予報で、
今はどんより曇り空です。
もうすぐ梅雨になるんだろうな〜
本当に季節の移り変わりは早いです^^


あ、それからとてつもなく遅くなって
記憶も薄れていると思うのですが・・・

Londoさんの10周年のお祝いと言えば大そうなんですが、
詩を作っています。
ほぼ決まりかけているのですが、まだ少し手直ししないといけないかと。。。

ちょっと見ていただいて、手直ししたいい箇所があれば教えてくださいね!(^^)!
曲がつくと楽しみだな♪
なーんて密かに企んでいます(笑)

あとで、できたらコメント欄からお知らせしますね!
Posted by magu7☆ at 2016年05月29日 09:25
10周年のお祝い詩です(*^▽^*)♪


『あしあと』

ひたすらに 歩き始めたあの頃は
振り返らずに ただ前を見て
広がる空を道しるべに
小石を蹴飛ばし
小川を飛び越え
草をかき分け歩いていたよ
明るい方へ歩いていたよ
足跡いっぱいつけながら


降り出した 小雨の中を傘さして
見えないゴール 少し不安で
誰かの声に 耳をすませて
迷わないように
涙を見せずに
傷が怖くて そっと歩いた
口笛 いつしか うまくなる


気がつけば こんな遠くに立っている
ふと立ち止まり ふと振り返る
いつもの空が あかねいろに
かげふみしながら
ゆっくり のんびり
昨日の一歩 明日の一歩
夕日に映えて 誰かに届け
ひとあし ひとあし 踏みしめて




どうでしょ? 
受けとっていただけると幸いです(*^▽^*)
これからもお互いに続けられるその日まで
頑張りましょう♪
Posted by magu7☆ at 2016年05月29日 09:59
maguさん、こんにちは。

ありがとう。
ただ、この詩に曲を付けるより、曲の原案がすでにありますので、そこに詩を埋め込んで見てはどうでしょうか。最近の歌作りは先に曲を作る方が一般的になってる見たいです。昔の様に、詩が先にあって後から曲を付けると言うのは、最近はあまりやらない様ですよ。楽譜と音楽ファイルが出来たら、持っていきますので、考えて見てください。
Posted by Londo at 2016年05月29日 12:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック