
2016年3月16日(水)晴れ
本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0098
イギリス民謡「灯台守(とうだいもり)」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今日は「十六団子の日」らしい。
苦しい語呂合わせですね。十六団子とはどんな団子かよく知りませんが、チョット食べて見たいですね。記念日にするくらい美味しければいいのですが、んんんん....
では、おやすみなさい。
関連記事:
オルゴール(MP3)「灯台守(とうだいもり)」
Arranged by Londo Station
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
と、ちょっくら調べてみたら、
>、春になり山から下りてくるされる田の神を迎えるために作られる団子
だそうで、毎年16日にこのお団子を作りお供えするみたいですね(*^^*)
うーん♪
みたらし団子のようで、
すごく美味しそうでした♪
十六団子、調べたのですか。
田の神様にお供えする団子ですか。ヤッパリ、普通のみたらし団子より美味しいかも知れませんね。一口、食べて見たいですね。神様にお供えする団子なので、あまりまずかったらバチが当たるかも知れないので、チョット期待できそうですね。それにしても、色んな記念日がありますね。