2015年07月23日

勝手にアンコールNo.725

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月23日(木)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0117
ハンガリー民謡「蚊のカノン(かのかのん)」


今日は「米騒動の日」らしい。
今日は米騒動が起きた日らしい。しかし、これだけ暑いと食欲が落ちてしまって、とても騒動を起こす気にならないと思うのですが。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「蚊のカノン(かのかのん)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:42| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
こんなに暑いのに米騒動?。。。なんですが
今の人達には経験が無いかも知れないけど
私達が子供の頃は”暑い夏”と言っても扇風機の無い家もありまして。。。うちわと蚊帳で
過ごしたものでした。
今の暑さがビックリの暑さで。。。昔の人に
とっては夏の方が過ごし易かったのかも?
(そんなことはないか♪)
Posted by マリコ at 2015年07月23日 05:51
戦中、戦後の食糧の乏しい時代に
食べるお米さえなくて大変ひもじく辛い経験されたおじいちゃん、おばあちゃん世代。
今は本当に恵まれた豊かな時代ですね。
いつ、どこのスーパーでもお米がありますもんね。
やっぱりお米を食べないと力が出ませんよね(^^)!
暑いときは食欲も落ちますが、お茶づけだけでもほんと美味しい♪
あ、そういえばLondoさん考案のコショー茶漬けもありますよね(*^▽^*)
Posted by magu7☆ at 2015年07月23日 13:58
♪マリコさん、こんにちは。

昔に比べ、夏は暑くなりましたね。
温暖化の影響もあるのでしょうが、エアコンが普及した影響も大きいのではないでしょうか。

とにかく、ここのところ蒸し暑くて食欲が全然ありません。「米騒動の日」と言われてもピンと来ませんね。



♪maguさん、こんにちは。

そう言えばピリ辛茶漬けがありましたね。
最近、作ってないので忘れてました。ヤッパリ、これだけ蒸し暑いとお茶漬けが良いかも知れませんね。チョット食欲が落ちてしまっているので、辛い物でないと食べられません。しかし、ヒョットすると食欲が落ちたのは、歳のせいかもしれませんね。
Posted by Londo at 2015年07月23日 14:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック