2015年03月25日

勝手にアンコールNo.617

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年3月25日(水)晴れ

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0006
フリードリッヒ・ジルヒャー(Friedrich Silcher)作曲「ローレライ(Lorelei)」


今日は「電気記念日」らしい。
普通の記念日ですね。しかし、電気を作るために原発はやめて欲しいですね。原発を稼働させなくても電気は作れるので、これ以上原発を再稼働させないで欲しいものです。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ローレライ(Lorelei)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:29| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あの大災害で起きた原発事故の処理は、
数十年もかかるそうですね。
ひょっとしたら気が遠くなるほどの年月が必要かと。。
電気も便利だけど、電気を作るのも安全が1番。
magu7☆んちも、オール電化にするにあたっては
太陽ソーラーシステムで使う電気は太陽光を利用しようと思っています^^
Posted by magu7☆ at 2015年03月25日 11:08
maguさん、こんにちは。

電気の記念日があるのですね。
しかし、原発はもういらないですね。ヤッパリ原子力は基本的に制御ができないと思います。無害になるまで何万年も閉じ込めておかないといけないと言う事ですが、何万年も閉じ込められる処があるかどうか、チョット考えれば分かります。もっと安全なエネルギーがあるので、そちらを使うべきだと思います。
Posted by Londo at 2015年03月25日 13:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック