2014年07月30日

更新「いとまきのうた(Thread Spooling)」No.09

オルゴール深夜便下記の曲を更新にしました。

2014年7月30日(水)晴れ

オルゴール深夜便 No.0150:
デンマーク民謡「いとまきのうた(Thread Spooling)」


全体的な音量調整2。完成度は95%です。
今日は「梅干の日」らしい。昨日が土用の丑だから1日違いで食い合わせになりますね。ウナギと梅干が1日違いと言うのも、何か意味があるのでしょうか。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:24| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へぇ〜。今日は梅干しの日なんだ。
毎日の家族のお弁当には梅干しを必ず入れてます。
食中毒の予防にもいいらしいね(#^^#)

昨日は土用の丑の日でウナギの日・・・
めっちゃ高くて食べられません〜〜〜(><)
国産ウナギは一人分で何千円も出せないよぉ〜
Posted by magu7☆ at 2014年07月30日 13:17
maguさん、こんにちは。

梅干も高いですね。
ウナギにはかないませんが、梅干もスーパーで買うと結構します。なかなか買えないので、おにぎりに入っているものぐらいしか食べられません。

日本ウナギは完全養殖になるらしいですよ。
詳しい事は分かりませんが、養殖の技術が進んでいるらしいので、大丈夫見たいですよ。
Posted by Londo at 2014年07月30日 13:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック