2012年03月11日

ロンド的「ジャズ・オルゴール」その100

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年3月11日(日)晴れ

オルゴール深夜便 No.0002:
アイルランド民謡「ロンドンデリーの歌(Londonderry Air)」


今日は大震災のあった日です。
あれから1年が経ちました。しかし復興はなかなか進んでいません。それほど甚大な被害だったと言う事でしょうが、原発問題も絡んで一層深刻な被害となってしまいました。とにかく、一日も早い復興を願うばかりです。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ロンドンデリーの歌(Londonderry Air)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:26| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あの日から1年。
まだまだ時間がかかると思いますが
被災された方の笑顔から逆に元気をもらっているようでもあります。
どうか皆さんの傷が少しでも癒えて
復興の明るい日差しが見えますように。
Posted by magu7☆ at 2012年03月11日 11:19
maguさん、こんにちは。

復興がなかなか進みません。
1年前、テレビから流れてくる衝撃的な映像を見てエライ事になったと思いましたが、日が経つにつれて事態の深刻さ増して想像以上の被害が出ていました。とりあえず復興の障害となっている瓦礫を何とかしないといけませんが、原発事故が絡んでいるので、なかなか進みません。愛知県や名古屋市も、早く瓦礫を受け入れて欲しいと思いますが、放射能の問題があって、いまだに受け入れていません。しかし、アレコレいっている場合ではないので、住民への説明は後回しにして早く受け入れを表明して欲しいものです。
Posted by Londo at 2012年03月11日 13:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック