2012年03月09日

勝手にアンコールNo.317

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2012年3月9日(金)曇り

本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「メヌエット ト短調(Menuet g moll BWV.115)」


あれはなんだ?
朝のこと、近くの川沿いを歩いていると、ちいさな小動物が川岸のドテの排水溝に逃げ込むのを見てしまった。あれはなんだろう。色は茶色でリスの様な感じでしたが、川の土手にリスがいる訳は無いので不思議でなりません。一瞬事だったので目の錯覚かと思ったのですが、確かに見ました。一体なんだろう。んんんん...

では、お休みなさい。

使用音源:
パン・フルート
アーコスティック・ベース
クリーン・ギター
ピアノ
ストリングス
カリンバ
パーカッション
ドラムス

関連記事:
PDF「メヌエット ト短調(Menuet BWV.115)」楽譜スケッチ
Web音楽館「メヌエット ト短調(Menuet BWV.115)」
Web音楽館「メヌエット ト長調(Menuet BWV Anh 114)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:48| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Londoさん、こんにちは!

カミツキガメの次は不思議動物に遭遇ですか〜
ひょっとしたら、
イタチかヌートリアかも知れないですね。
ウチの近くにもイタチ(ぱっと見たらリスに見えるかも。)や、ヌートリアがいます。
以前に飼っていたウサギも、イタチにやられてしまいました。
(;;)
Posted by magu7☆ at 2012年03月09日 16:05
maguさん、こんにちは。

そう言えばヌートリアも見ましたね。
散歩中の犬がほえるので、何かなと思ったら川岸のドテをネコくらいの大きさのネズミがトコトコ歩いてました。しかし、今度のは茶色かったのでイタチやヌートリアではないと思いますよ。もう少し小さい小動物なので、一体何なのか気になってます。
Posted by Londo at 2012年03月09日 18:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック