2012年01月03日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その558

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2012年1月3日(火)晴れ

オルゴール深夜便 No.0060:
スコットランド民謡「スコットランドの釣鐘草(The Blue Bells Of Scotland)」


正月三日。
今年は正月休みが短いとの事で、高速道路がUターン・ラッシュで込んでいるらしい。正月から渋滞に巻き込まれるのは溜まりませんね。ヤッパリ、何処にも行かなくて良かったのかも知れませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「スコットランドの釣鐘草(The Blue Bells Of Scotland)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:22| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Londoさん、明けましておめでとうございます。

正月は近場へのバスツアーと昨日は東京でも1館しか上映されてない映画『ブリューゲルの動く絵』を見て来ました。
やはり近場でのんびりがいいですね。

今年も宜しくお願いします。
Posted by 霧の小次郎 at 2012年01月03日 07:28
あけましておめでとうございます(^^/
今年もよろしくお願いいたします☆

お正月はのんびりできましたか^^/
magu7☆もとにかくよく食べて、よく眠りました☆
初詣に出かけたときもえらい人でした〜〜
家でのんびるするのもいいね*^^*

今年も仲良くしてくださいね!
Posted by magu7☆ at 2012年01月03日 09:07
♪霧の小次郎さん、おめでとうございます。

ヤッパリ、東京は色んな催しがあって良いですね。
去年は震災の影響で、節電などがあって大変な年になりましたが、今年は復興に向けて一挙に動いて欲しいですね。今年も色々あるかも知れませんが、宜しくお願いします。


♪maguさん、おめでとうございます。

初詣に行ってたのですね。
渋滞は大丈夫でしたか。今年は正月休みが短くて、高速道路の渋滞が始まっているそうです。まあ、休みなのであまり関係ないかも知れませんが、正月はユックリしたいですね。

今年も宜しく〜〜。
Posted by Londo at 2012年01月03日 12:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック