2011年07月16日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その478

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2011年7月16日(金)晴れ

オルゴール深夜便 No.0046:
滝廉太郎 作詞・作曲「秋の月(あきのつき)」


水道からお湯が出ます。
カンカン照りが続いているので、水道がお湯になってしまった。冷たい水はなかなか出てきません。この時期はお湯より冷水の方がいいのですが、んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「秋の月(あきのつき)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:12| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちはー^^

水道水が、お湯ですねwwww

わたしも、今日はびっくりしましたwww
熱いお湯になってるんだものwww

おや?もう秋の月?
早!www

さて、わがまま放題だった、私のブログも、最後となったのだ^^v
っということで、ここにコメントするのも最後です^^v

それでは、さらばなのだぁー^^/
Posted by nukunuku at 2011年07月16日 01:38
nukunukuさん、おはよ〜〜!

残念ですね。
考えがあっての事なのでしょうが、nukunukuさんらしいですね。一直線に進まないと気がすまないのかも知れませんが、そこが長所でもあり短所でもあります。少し行き過ぎるとことがありますので注意してくださいね。

これから先、日本がどうなるのか分かりませんが私はここを動きません。少なくとも、震災の復興と原発の終息がどう言う形になるか見届けたいと思ってます。気が向いたら、また遊びに来てくださいね。
Posted by Londo at 2011年07月16日 08:31
Londoさん、こんにちは^^@

会社の水道管はほぼむき出し状態で
冬は凍るし、夏は熱湯がでます!
植物に水やりしようと思ったら、
少しの間、出しっぱなしにしないと「水」が出てこない(^^;
それだけ気温が上がって、熱を受けてるんですね〜
ひゃぁ〜今日も暑い!
Posted by magu7☆ at 2011年07月16日 11:41
maguさん、こんにちは。

この暑さには参りますね。
沸かさなくても水道からお湯が出でます。この熱が電気になればいいのですが、今のところ無駄になってます。まだまだ無駄になってるものが、一杯ありそうですね。とにかく、これだけ暑いと冷たい水の方がありがちですね。
Posted by Londo at 2011年07月16日 14:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック