2011年06月11日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その463

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2011年6月11日(土)雨

オルゴール深夜便 No.0014:
ロシア民謡「小さいぐみの木(Tonkaja Rjabina)」


一段と蒸し暑くなってきた。
気象庁は気温が35度を超える見込みの時は、新しく高温注意報情報を出すそうです。過度の節電で熱中症にならないようにと言う事らしい。しかし、もともとエアコンは使用していないので、こんな情報が流れても対策のとり様がないですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「小さいぐみの木(Tonkaja Rjabina)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
去年、一昨年とmagu7☆が記憶する限り、
Londoさんは真夏もエアコン無しで頑張り通したので、
この夏の節電対策にも強いと思います(^^/
湿度が高いとちょっと困りますよね!
熱中症対策も考えないといけないけれど、
湿気に打ち勝つ案がなかなか浮かばない・・・
どうか猛暑だけは勘弁してほしいです(><)
Posted by magu7☆ at 2011年06月11日 18:47
maguさん、こんばんは。

蒸し暑くなってきましたね。
しかし、あまりエアコンの必要を感じませんね。エアコンのない時代は蚊帳を吊って寝たものです。暑いときには暑い時なりの過ごし方があると思います。今年も何とかなるのではないでしょうか。
Posted by Londo at 2011年06月11日 19:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック