2010年12月10日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その364

Coffee Break下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2010年12月10日(金)晴れ

オルゴール深夜便 No.0104:
文部省唱歌「仰げば尊し(あおげばとうとし)」


サム〜〜〜〜!
また一挙に寒くなってしまった。ここのとこと気温が上がったり下がったりで、厄介ですね。その点、懐具合は下がりっぱなしなので、対応の仕方はいたって簡単です。まあ、いいのか悪いのか、んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「仰げば尊し(あおげばとうとし)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:22| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Londoさん、こんにちは^^@

何度聞いてもジーンときちゃいます。。
1番心に残っているのは、小学校の卒業式。
「お別れ」の悲しさや、寂しさを体いっぱいに受けたあの日。
遠い遠い昔のことなのに、忘れられない(^^)

どんな猛暑の夏でも、
やっぱり寒い冬ってくるんですね〜
あ〜苦手””
Posted by magu7☆ at 2010年12月10日 13:33
maguさん、こんにちは。

チョット卒業シーズンには早いかな。
最近では卒業式にも新しい歌が使われているようですが、ヤッパリ蛍の光のアンサー・ソングの定番はこれですね。歳がバレるな〜。

冷え込んで来ましたね。
寒い時はヤッパリ鍋物が食べたいですね。
Posted by Londo at 2010年12月10日 15:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック