
2010年8月12日(木)曇り
オルゴール深夜便 No.0046:
滝廉太郎 作詞・作曲「秋の月(あきのつき)」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
コオロギが鳴き始めました
まだ秋と言うより真夏ですが、どうやら暑さのピークは過ぎたのかもしれません。今日は曇っていて月は出てませんが、チョット風が涼しい感じがします。んんん...
では、おやすみなさい。
関連記事:
オルゴール(MP3)「秋の月(あきのつき)」
Arranged by Londo Station
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
magu7☆地方は少し風があるだけで、
今日も33度の予報です(><)
夕方遅く散歩に出かけると
コオロギやキリギリスの鳴き声を聞くときがあります。
暑いけれど、こんな虫の鳴き声を聞くと
秋が近いかも☆
なんてちょっとホッとします。
「秋の月」もきれいですよね♪
今夜はいっしょに空を見上げましょ♪
流星が見えるといいね*^^*
こちらは台風の被害は無いですね。
時々土砂降りになるぐらいで、土砂崩れや河川の氾濫の情報はありません。しかし、丁度、盆休み期間に来たので交通機関に影響が出て、予定が狂った人もいるかも知れません。
まだ暑いですが、秋が近づいてきたのかも知れませんね。
盆休みが終われば、ツクツクボウシが鳴き出して秋の気配がして来るのではないかと思いますよ。
「秋の月」、いい曲ですね。もう8月も半ば、去年は9月に入ってすぐ涼しくなりましたが今年はどうでしょうかね。
コオロギが鳴き始めたとなると意外と予報より早まるかも知れませんね。(^^♪
今年は暑いですね。
多分、9月に入っても残暑が残りそうな雰囲気ですね。そろそろ暑さのピークは過ぎたと思うのですが、暫くは蒸し暑さが残るのではないかと思いますよ。早く涼しくなって欲しいですね。