2010年07月10日

ロンド的「ラテン・オルゴール」その20

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2010年7月10日(土)晴れ

オルゴール深夜便 No.0021:
西インド諸島民謡「さらばジャマイカ(Jamaica Farewell)」


風がヒンヤリ。
今日も涼しいですね。とは言え、相変わらず蚊が時々入ってくるので参ります。条件反射なのでしょうか、どうも蚊の羽音は熱帯夜と結びついているようで、プ〜〜〜ンが迫ってくると、汗が...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「さらばジャマイカ(Jamaica Farewell)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:27| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
暑中お見舞い申し上げます (^-^)
こちらの方も暑い日が続いております。
しかし最近は蚊の方も増えて参りました。
まぁ、アブよりはまだマシなのですが。
私も最近インドの方の音楽を良く拝聴し、
その文化性を再度見直している所です。
この民謡の基となっている音階旋律、
そこからは情景が自然と浮かんで来ます。
Posted by ピカリング at 2010年07月10日 09:09
Londoさん、こんにちは^^@

昨夜は窓からの風がヒンヤリしていて、
扇風機を回すと寒いくらいでした!
夜は寝やすかったです〜

そんな快適な夜に、蚊の音はイヤだね〜〜><
せっかく気持ちよく眠れる貴重な夜に
とんだお客さん・・・(++)
Posted by magu7☆ at 2010年07月10日 11:30
♪ピカリングさん、こんいちは。

ありがとうございます。
暑くなりましたね。それに、蚊がよく入ってくるので参ります。

音楽も幅が広いですね。
所変われば品か変わるで、基本となる自然音階も多種多様です。民族音楽には詳しくありませんが、沖縄の島唄やアラビヤ語圏で使われる音階などは興味深いものがあります。



♪maguさん、こんにちは。

昨日の夜は涼しかったですね。
蚊が来なければいいのですが、どうしても入ってきますね。蚊取りの効き目も一時的なので、ヤッパリ長期間効く電気蚊取りに変えないといけないのかな。全く、有効な対策が無いので頭が痛いですね。
Posted by Londo at 2010年07月10日 14:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック