
2010年4月19日(月)うす曇り
オルゴール深夜便 No.0065:
ドイツ民謡「樅(もみ)の木(Der Tannenbaum)」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
又しても季節はずれ!
桜ならセーフですが、樅(もみ)ではアウト!花にも季節があるように、曲にも季節があります。どうにもこうにも、シックリ来ませんね。んんんん...
では、おやすみなさい。
関連記事:
オルゴール(MP3)「樅(もみ)の木(Der Tannenbaum)」
Arranged by Londo Station
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
今日はあったかいぞ^^
もみの木と言えば、
アルプスの少女ハイジを連想しちゃいます^^@
あの雄大なもみの木♪
サクラも葉桜になって、終わっちゃいましたね〜
サクラの季節はあっと言う間に終わりますネ。
クリスマス・ツリーですね。
もみの木と言えば山本周五郎の小説「樅ノ木は残った」が有名ですが、桜は残りませんね。どんどん北上して行ってしまいますが、どっこい、6月ごろにはサクランボがなります。
ようやく暖かくなりましたね。
桜も散った事だし、もう花冷えはないと思いますよ。