2010年04月14日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その257

オルゴール深夜便下記の曲(オルゴール)をバージョン・アップします。

2010年4月14日(水)曇り

オルゴール深夜便 No.0060:
スコットランド民謡「スコットランドの釣鐘草(The Blue Bells Of Scotland)」


何とか間に合った。
今日はアップできないかと思いましたが、何とか間に合いました。なかなか良い音が出てくれないので、四苦八苦、を通り越して、五苦九苦と言ったところでしょうか。やれやれ...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「スコットランドの釣鐘草(The Blue Bells Of Scotland)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:43| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Londoさん、お疲れ様!!
そんな深夜まで頑張られたんですね!
ただいま、magu7☆は心して聴かせていただいてます♪
とてもキレイな音色ですよ〜*^^*

釣鐘草って、
ランプのような、グラスのようなかわいい花ですよね☆
スコットランドの釣鐘草も同じように咲くのかな〜^^@
Posted by magu7☆ at 2010年04月14日 13:37
maguさん、こんにちは。

昨日はギリギリのセーフ。
オルゴールは全ての曲を同じ基準で作りたいのですが、曲によって品質にバラツキが出てしまいます。なかなか注文道理にいきませんね。

釣鐘草も色々種類があるようですが、「Blue Bells」だから青色で花びらが鐘のように釣り下がって咲いているものだと思いますよ。
Posted by Londo at 2010年04月14日 17:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック