
2009年12月13日(日)晴れ
オルゴール深夜便 No.0085:
ポリネシア民謡「サモア島の歌(Samoa Moa/Song Of Samoa Island)」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
お変わりありませんか。
相変わらず景気が悪いので、景気よくお変わりありとなって欲しいですね。景気づけに今年はクリスマスケーキでも飾ろうかな...
では、おやすみなさい。
関連記事:
オルゴール(MP3)「サモア島の歌(Samoa Moa/Song Of Samoa Island)」
Arranged by Londo Station
軽やかでいい曲ですね。うきうきとした気分になります(^o^)/。
昨夜は近くのコミュニティセンターのX'masコンサートに行って来ました。素人さんばかりでしたが演奏技術は大したものでした。
今日はまたハンドベルのミニコンサートがあり行って来ます。近場で無料のものばかりです(^^♪。
ほんと。。いつまで続くんでしょね・・不景気・・
派遣村の人たちもなかなか職に就けない状況だと。。
クリスマスもお正月も、きっと辛い行事になりそうですね。
ささやかに家でケーキでもいただけるといいですね♪
「サモア島の歌」は島へ行けた気分です〜〜〜
せめてこんな曲聴いて、気分だけでも盛り上げたいネ*^^*
いよいよクリスマスが近付いてきました。
アマチュア・バンドも色んなイベントがあって忙しい時期に入りましたね。私も昔バンドをやっていた頃は、よく引っ張り出された記憶があります。
サモア島と言えば絶海の孤島と言うイメージがあって、実際に行くにはチョット遠すぎますね。
♪maguさん、こんにちは。
なかなか景気が回復しませんね。
職を失うとなかなか見つかりません。職安が大盛況と言うのも困ったもので、クリスマスどころではないのかも知れませんね。
南の島でユックリしたい気分ですが、もう少し景気が良くならないと旅行にもいけません。今が一番大変な時なのかもしれませんね。