
ロシア民謡「赤いサラファン(Red Sarafan)」
2009年8月26日(水)晴れ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
リ〜〜リ〜〜リ〜〜!
コオロギがよく鳴いています。今日も秋のような涼しさで、よく寝れそうです。そろそろ夏も終わりかな...
では、おやすみなさい。
関連記事:
オルゴール(MP3)「赤いサラファン(Red Sarafan)」
Arranged by Londo Station
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
もうコオロギが鳴きだしたんですね!
magu7☆のところは、ツクツクボウシの大合唱と
田んぼではウシガエルのテノールが聞こえてます♪
でも、やっと涼しくなってホッとしますね。
今年もLondoさんはクーラーなしで、夏を乗り切ったんだな!
って拍手です^^*
これでグッスリ眠れる夜がやってきます☆
”赤いサラファン”
和みます♪
今日も涼しいですね。
こちらは田んぼがないので、カエルは鳴きません。所変われば品変わるで、夜はコオロギの合唱が聞こえてきます。秋の気配はあるのですが、また蒸し暑さがぶり返してくると嫌だな〜!