2009年07月10日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その101

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0086:
インドネシア民謡「トラン・ブーラン(Terang Boelan)」

2009年7月10日(金)曇り


雰囲気のある曲です。
トラン・ブーラン(Terang Boelan)とは「月の光」と言う意味らしい。何となく分るような、分らないような...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「トラン・ブーラン(Terang Boelan)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:22| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいメロディーですね(^^@
月の光が湖面にユラユラしてるようです☆
ここのところ。。
お天気が悪いので、月も見えません。
月が恋しくなります♪

今・・・・
外は・・・
どしゃぶりで、ザーザーという音がメチャクチャ大きいです!
Posted by magu7☆ at 2009年07月10日 11:00
maguさん、こんにちは。

今日も蒸し暑い。
暫くはそんな日は来そうにありませが、スッカと晴れた日に煌々と輝く月が見たいですね。

こちらは今日は曇りで、ムシムシしてます。ムシムシよりザーザーの方が涼しくなって、ましですね。
Posted by Londo at 2009年07月10日 14:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック