2009年05月23日

MIDI「4ビート系ドラムス R_04_012」パーツ

4ビート系ドラムス4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2009年5月23日(土)小雨

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

MIDI「4ビート系ドラムス R_04_012」パーツのダウンロード

防護服?
インフルエンザ騒ぎで、マスクだけではなく防護服まで売れているそうです。何とも、ハ〜〜〜、このくそ暑いのに防護服はチョット...

では、おやすみなさい。

Note:
このパーツは、アメリカ民謡「ロンサム・ロード(The Lonesome Road)」の中で使っています。

関連記事:
PDF「ロンサム・ロード(The Lonesome Road)」楽譜スケッチ

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:17| Comment(5) | TrackBack(0) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
防護服まで売ってるんですか〜
でもお値段が高そうですね(^^)
それに、きっと暑くて脱いでしまいそうです。
メッシュだと意味がないもんね〜
でも早くインフルエンザが終息してほしい〜
Posted by magu7☆ at 2009年05月23日 10:57
maguさん、こんいちは。

インフルエンザはチョット騒ぎすぎですね。
普通のインフルエンザと変わらないらしいですよ。防護服を着るほどの問題ではないと思うのですが、騒ぎが収まるまで暫く時間がかかりそうですね。
Posted by Londo at 2009年05月23日 13:46
こんにちはー^^

防護服・・・買ってどうする><r
って、突っ込み入れてもらうために、わざわざ買うなんて、なんて、たまげた芸人魂なんでしょうか><v gj

ちなみに、マスコミも政府・行政の説明が悪すぎる><
マスク着用は個人の感染予防ではなく、集団で行う蔓延予防という公衆衛生手段です><v

しかも、蔓延が拡大するほど、マスクの必要性は低下するってコトを、ちゃんと公衆衛生手法に則って、正しく伝えればいいのに。。。

相変わらずマスゴミは散々あおって、「騒ぎすぎ」とマスクしている人をコケ下ろすような記事を書いてる・・・

ちなみに、ヤフーオークションで、暴利をむさぼる悪徳業者の餌食になって、必死でマスク買ってる人に言いたい></

「通常マスクはハンカチやキッチンペーパーの代用で効果は同じだよー^^v」
「そもそも、通常マスクでは自己防衛には無力で、感染防げませんから・・・残念><w」セップクー!

マスクは他人への思いやりでつけるもの、自分を守る為につけるものじゃないのだ^^/ 愛が地球を救うのだぁ!

ちなみに、通常のインフルエンザは毎年のことなので、慣れてしまっていますが、致死率は0.1%(国内で1万人/年)
死にますw
トンフルはワクチンがまだない分、致死率は高くなり0.4%(国内で4万人/年)っということになります。
トンフルもワクチンができて、大多数の人が感染(保菌又は発症)して、抗体を持つようになれば、めでたく季節性インフルの仲間入りです^^vナカマダァーw

っというこで、実はインフルエンザは人類にとっては、最強の殺人ウイルスだというのは、今も昔も変わらないんだよ( ̄□ ̄;)ガビィーン

まー、怖がる必要はないけどね^^v
Posted by nukunuku at 2009年05月23日 16:47
わわ!
だらだら、書いてたら、えらい長くなってしまった^^;;;
ゴメンちゃい^^;www
Posted by nukunuku at 2009年05月23日 16:48
nukunukuさん、こんばんは。

なるほど。
インフルエンザ騒ぎはもういい加減にして欲しいですね。新型だろうと旧型だろうと、ワクチンがあろうと無かろうと、インフルエンザに対抗する免疫力をなくしたら人は生きてはいけません。仮に感染したとしても、ほとんどの人は抗体を獲得して治ると思いますよ。何だか情報が一人歩きしてしているようですね。
Posted by Londo at 2009年05月23日 20:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック