2009年03月29日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その67

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0035:
スコットランド民謡「故郷の空(Comin' thro' the Rye)」

2009年3月29日(日)晴れ


思い出した〜!
昨日言おうとして忘れていた事。それは「一日一笑」でした。
一日一膳・一日一笑。つまり、作り笑いではなく本当に笑わない日を無くす事が出来れば良いと思うのですが...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「故郷の空(Comin' thro' the Rye)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:52| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当に「笑う」ことって大事♪
笑顔は自分もまわりもシアワセな気持ちにしてくれます☆
「一日一笑」っていいことです〜*^^*
Londoさん、とっても大事なことを思い出してくれてありがとう!
Posted by magu7☆ at 2009年03月29日 09:36
maguさん、こんにちは。

ようやく思い出しました。
人は楽しい時に笑います。だから、笑ったら逆に楽しくなるかもしれません。一日に一回は本当に笑ったほうが良いのではないかと思うのですが。
Posted by Londo at 2009年03月29日 14:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック