2009年02月19日

ロンド的「ジャズ・オルゴール」その11

オルゴール深夜便オルゴール深夜便 No.0003:
鹿島鳴秋 作詞:弘田竜太郎 作曲「浜千鳥(はまちどり)」

2009年2月19日(木)晴れ


この曲は3回目の修正です。
ジャズ・ワルツ風に変更しました。さて、どうでしょうか...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「浜千鳥(はまちどり)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(5) | TrackBack(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
英子SS財布、腕時計、雑貨、小物

弊社は安価 販売(LOUIS VUITTON)、(CHANEL)、
(GUCCI)、(HERMES)、(COACH)

◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
ブランド激安市場:安価卸売り、小売り かばん、時計、財布

下記の連絡先まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓↓
当社のURL:http://www.98shopping.com
Posted by 英子SS at 2009年02月19日 12:58
とってもイイ感じじゃないですか*^^*
思わず足でリズムを取ってしまいました♪
同じ曲でも、アレンジでまた違った曲想になるんだな〜
海が見たくなってきました〜^^@
Posted by magu7☆ at 2009年02月19日 13:13
maguさん、こんにちは。

なるほど。
足でリズムを取って、千鳥足ですか。maguさんに座布団10枚〜〜!
参ったな〜〜。
Posted by Londo at 2009年02月19日 14:51
この曲もいいですね。オカリナを習いだしてすぐこの曲を吹きました。原曲もいいですが、リズム感のある編曲がまたいいですね(^o^)/。
Posted by 霧の小次郎 at 2009年02月19日 18:03
霧の小次郎さん、こんばんは。

ありがとうございます。
この曲はレパートリーに入ってますか。いい曲ですね。なかなか納得できるアレンジが出来なくて、3回もやり直しましたました。最初からジャズ・ワルツにすれば良かったのですが、なかなかいい着想は湧いてこないものですね。
Posted by Londo at 2009年02月19日 22:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

いきものがかり コンサート
Excerpt: だから一社でダメだったからといっていきものがかりの チケットあきらめない方がいいと思います 。その場合はいろいろなチケット取扱いサービスを
Weblog: いきものがかり コンサート
Tracked: 2009-02-19 05:41

コブクロ コンサート
Excerpt: ローソンやファミマなどでも予約を取ることが可能です。ローソンになくてもファミマで予約できることもたくさんあります
Weblog: コブクロ コンサート
Tracked: 2009-02-19 14:05