2008年10月29日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その27

Coffee Breakオルゴール深夜便 No.0077:
ロシア民謡「黒い瞳の(Chrnabrovyj, Chernookij)」

2008年10月29日(水)晴れ


WBCの監督がようやく決まったようです。
どうやら巨人の原監督が指揮をとることになりそうですが、なぜこんな大騒ぎになったのでしょうか。「日本一になった監督がWBCの監督となる」と言う決めを作ってしまえば大騒ぎする必要もなかったと思うのですが...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「黒い瞳の(Chrnabrovyj, Chernookij)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:41| Comment(2) | TrackBack(1) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Londoさん、おはようございます(^^/
出勤前に聞かせていただきました。
「黒い瞳の・・・」
勝手に黒い瞳の少女を描いています。
少女はどこを見つめていると思いますか^^。

オリンピック競技で無くなったのが、残念です(;;)
世界大会と言えるのは、WBCだけになってしまったので、
頑張ってほしいですね。
要請があればmagu7☆が監督に就任してもいいんだけどナ〜
*^^*
Posted by magu7☆ at 2008年10月29日 07:55
maguさん、おはよう。

今日は早いですね。
少女の瞳の先には...チョット分かりませんね。きらきら星でも見えるのでしょうか。

今度のWBCはどうなるのか、また日本が優勝するといいですね。maguさんが監督をすれば、勝手も負けても大騒ぎになるとおもいますよ〜〜〜!
Posted by Londo at 2008年10月29日 10:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

イチロー出る
Excerpt: イチロー出る!「王JAPAN」の柱が再び日の丸ユニホーム
Weblog: そこ気になるニュース
Tracked: 2008-10-29 12:45