
ロシア民謡「行商人(Korobejniki/コロブチカ)」
2008年9月5日(金)晴れ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
またまた新曲です。
この曲は随分前にはやったPCゲーム、「テトリス」のテーマ曲として使われていました。
チョット懐かしい感じがしますが、どうでしょうか...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この曲は、小学生の運動会で踊ったフォークダンスの曲♪
3曲くらい踊ったんですが、この曲が1番好きでした^^*
でも3曲の中でちょっと難しい踊りだったような〜
んん〜。懐かしい〜。
なるほど。
この曲をフォークダンスにすると、チョット難しいかもしれませんね。少しアップテンポなので、あわただしくありませんでしたか。何だか、足がもつれてこけたりしそうな感じがしますよ。
この曲はコサック・ダンスのイメージがピッタリするような曲ですね。フォークダンスにも使われているようですが、曲想からすると途中でテンポを上げて行きたくなるので、踊るのはかなりしんどかったのではありませんか。