2008年07月28日

ロンド的「普通の(!)オルゴール」その2

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年7月28日(月)晴れ

オルゴール深夜便 No.0006:
フリードリッヒ・ジルヒャー(Friedrich Silcher)作曲「ローレライ(Lorelei)」


夕立がありました。
3時過ぎにすごい雨。雷が鳴って思わぬ恵みの雨となりました。おかげで少し涼しくなり、蒸し暑さも少しは和らいだようです。

では、おやすみなさい。
posted by Londo at 00:38| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
久しぶりの雨じゃないですかw(^^)w
カラカラになってるのが、少し潤ったかな〜。
magu7☆のところは、もう何日、何十日も降ってないんですよね。。
道端の雑草も枯れ始めて、木々も元気がありません。
一雨、ドバァーっと降ってほしいです(^^;

ローレライのオルゴール人形を持っていたので
懐かしいワ♪
Posted by magu7☆ at 2008年07月28日 11:55
magu7さん、こんんちは。

今日もスコールが来ましたよ〜〜!
雷の音が聞こえますか?ゴロゴロゴロ〜〜!
まさに恵みの雨です。これで暫く涼しくなります。

思い出の詰まった曲のようですね。
こう言う曲は人それぞれ、色んな思い出に結びついてるようですね。
Posted by Londo at 2008年07月28日 13:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック