2008年07月16日

勝手にアンコールNo.039

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年7月16日(水)うす曇り

本日の曲目:
フェルナンド・ソル(Fernando Sor)作曲「月光(Estudio)」

今日も蒸し暑いですね。
道路から水が噴出してくれれば、涼しくなると思うのですが...

雪国では、道路に積もった雪を溶かすのに道路の中央から水が噴出すようになっている所があります。都市部に降る雨はほとんど利用されたいと言いますので、貯水システムを作って北国の要領でアスファルトを冷やして欲しいものです。


では、お休みなさい。

関連記事:
MP3「月光(Estudio)」ダウンロード
Web音楽館「月光(Estudio)」
posted by Londo at 00:31| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
夕方、日が落ちてから犬の散歩に出かけると
アスファルトの道と土の道では温度も、風の冷たさも全然違います。
今の道はきれいに舗装されていて、交通には便利なのかも知れないけれど、地球に優しくないですよね・・・
都会で暮らす人もそうだけど、動物たちにとっても
土の道が少なくなってるのはかわいそうです(;;)
Posted by magu7☆ at 2008年07月16日 10:58
magu7さん、こんにちは。

なるほど。
人が暑けりゃワンコはもっと暑いと思いますよ。
カンカン照りになれば、アスファルトもフライパンと同じ状態になります。熱源を放置したまま部屋の中を冷やしても、順序が逆ではないかと思いますね。
Posted by Londo at 2008年07月16日 12:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック