2008年07月15日

MP3「私のカローラ(わたしのかろーら)」期間限定配信

浜口庫之助 作詞・作曲「私のカローラ(わたしのかろーら)」をWeb音楽館にアップします。

許諾番号 J080715688

※この曲は、社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理曲のため、JASRACの許諾に基づき、本日(2008年7月15日)より2008年12月31日までの期間限定配信となります。

最終更新日:2009/01/01
本日付にて配信を終了いたします。

MP3「私のカローラ(わたしのかろーら)」ダウンロード


2008年7月15日(火)晴れ

蒸し暑い!
頭から湯気が出そうな蒸し暑さです。夜になってもなかなか気温が下がりません。アスファルトやコンクリートに昼間の熱気が蓄えられているからなのでしょう。

Note:
別名「恋のカローラ(こいのかろーら)」ともいいます。
もともと車のCMソングだったのですが、1960年代後半から70年代初頭に掛けてオンエアーされ、ジュリア・リンカーの歌でヒットしました。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:23| Comment(8) | TrackBack(0) | Web音楽館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当に暑いよねぇ。。。
溶けそうです(^^`
海にでも飛び込みたくなる・・・

この曲はどんなCMに使われていたんでしょ。
magu7☆は初めて聞いたような、聞き覚えのない曲みたい。
なーんて歳を誤魔化そうたってそうはいかないよ〜。
って言う声が聞こえてきそう(^^+
Posted by magu7☆ at 2008年07月15日 13:14
magu7さん、こんにちは。

今日も暑いですね。
歳を取ると暑さが堪えます。カキ氷でも食べに行きませんか〜!

懐かしいような、懐かしくない様な曲ですね。
取り合えず、歳をごまかすのは涼んでからと言う事にしませんか。暑すぎてごまかす気力が...
Posted by Londo at 2008年07月15日 14:48
お邪魔します。
昨年11月にラフマニノフの交響曲についてコメントしたものです。
後から気がついて交響曲第3番ではなく「第2番」の間違いでした。
貴作のメロがこの曲の緩やかな楽章のメロだったのでお知らせしたかったのです。
まことにお恥ずかしい限りで申し訳ありません。
さらなる創作活動に期待してます。
Posted by ピッタリソン at 2008年07月22日 20:47
ピッタリソンさん、こんばんは。

貴重な情報を、有難うございます。
さっそく聞いてみることにします。ラフマニノフがどんな曲想を感じていたのか、聞き込んでみたいと思います。また、何か気付いた事があれば教えて下さいね。
Posted by Londo at 2008年07月23日 01:14
お初です。
気になったのですが
その曲ってどこのサイトに載せてるんですか><
ずっとサイト探してるんです・・
そこのサイト教えてください。
Posted by ここあ at 2008年12月13日 11:44
ここあさん、こんにちは。

ご来店ありがとうございます。
お尋ねの「その曲」とはどの曲の事なのでしょうか?曲名がハッキリしないので、何か曲を特定する情報でもあれば教えて下さい。
Posted by Londo at 2008年12月13日 14:00
「MP3「私のカローラ(わたしのかろーら)」ダウンロード」
ってどこのサイトからとってるんですか?
前そこのサイトから曲とってたので^^;
サイト消しちゃってサイト名が忘れてしまったので訪ねたんです。
そこのサイト名教えてくれたら嬉しいです┏○
Posted by ここあ at 2008年12月14日 00:25
ここあさん、こんばんは。

「私のカローラ(わたしのかろーら)」でしたら当サイトのオリジナル・アレンジの曲で、ここでしたか配布していないはずですが。ひょっとすると別のアレンジのものが他のサイトから配布されているかもしれませんが、当サイトはオリジナル・アレンジの曲しか配布しませんので、こちらでは情報がありません。折角訪問していただいたのに、ごめんなさいね。
Posted by Londo at 2008年12月14日 01:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック