2007年12月30日(日)より公開制作してきましたオリジナル曲「コーヒー・ショップ」がようやく完成いたしました。本日付にてこの曲を「Web音楽館」に移管します。
Web音楽館「コーヒー・ショップ」オリジナル・バージョン
2008年3月23日(日)晴れ
予報ではお天気は下り坂。
しかし、今日も良いお月様が出ています。先ほどまでは「おぼろ月」だったのですが、薄雲が消えて輝いてます。何か良いことがありそうですね。
関連記事:
PDF「コーヒー・ショップ」(歌唱用)楽譜スケッチ
Music by Londo Station
2008年03月23日
この記事へのトラックバック
楽天 ネックレス
Excerpt: とうとう読み切っちゃったので、トラバさせていただきました。
Weblog: 楽天 ネックレス
Tracked: 2008-03-23 07:41
天気予報通りです^^。
でも先週と違って、ザーザー降りじゃなくて、シトシト降ってます。
たまにはこんなお天気もいいかも♪
「コーヒーショップ」完成おめでとうございます(^^/
素敵に出来上がっています☆
今日のような雨の日に聞いても、ピッタリです。
暖かいコーヒーでもど〜〜ぞ!
こちらはまだ降ってませんが、雲が厚くなってきました。夜には降り出す予報です。休みなのにあいにくのお天気で残念ですね。
この曲もてこずりましたが、ようやくできました。
今日はゆっくりしましょう。
コーヒーサンバみたいな曲だと思ったら、違ってた^^;;;wwwwwwww
うーん、なんか、かっこいい曲だ^^v
昨日今日と怒りまくって、緊急臨時アップしてました><#
私のブログで^^;wwwww
題して、フリーダム・チベット!
いやー、 Londo さんがみたら、( ̄□ ̄;)ってなりそうな内容になった^^;wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃまたねー^^/~~~
タイトルが「コーヒーショップ」なので、ホット・コーヒーを飲みながら聴きました(笑)
何時も飲むコーヒーも素敵なBGMで、一味も二味も美味しく感じました。
喫茶店のコーヒーが美味く思うのも、BGMの効果が大きいのでは?
・・そう実感しました!!
素敵な音楽、ありがとうございました。
また相当怒っているようですね。
メディアが封鎖されているのチベットで何が起こっているのか良く分かりませんが、双方の発表には大きな隔たりがあります。深刻な事態なようですが、民族間の政治的な問題なので、なかなか解決の糸口が見えてきません。青筋を立てっぱなしでは体に良くありませんので、まずは冷静にね〜!
♪5himawari27さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
コーヒーの香りには何か音楽的なモチーフを感じています。メロディーにならないメロディーのような、むしろハーモニーと言ったほうが当たっているかもしれません。薫り高いコーヒーと音とが共鳴する相乗効果があるのかもしれませんね。