2008年02月01日

勝手にアンコールNo.012

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2008年2月1日(金)晴れ

曲目:
フランソワ・ジョセフ・ゴセック(Francois-Joseph Gossec)作曲「ガボット(Gavotte)」


続・目覚ましタイマー騒動:

昨日の続きです。
目覚ましアラームの設定は5分おきに3回鳴るようにセットしてあります。アラームは2分間で自動的に切れるのですが、どうやらオンとオフの設定を間違えてしまったようです。

オンの後1分後にオフにセットしたのですが、よく思い出してみると、以前はオンとオフは同じ時刻に設定してた様に思います。

ピピ...ピピ...ピピ...
と鳴り始め、

ピピピ..ピピピ..ピピピ..
になって、

ピピピピ.ピピピピ.ピピピピ.
になって、最後は、

ピピピピピピピピピピピピピピピピ〜〜!!!
になります。

喧しいので直ぐ手動で止めますが、何の因果か、止めても1分後のオフの時刻にまた鳴りなじめます。

あわただしいやら、喧しいやら〜〜!

このあたりの設計が、このタイマーはえらい複雑なのです。アラームは3コーラスあるので、都合6回も手動で止めさせられる羽目になってしまいました。もう一度オンとオフの設定を同時刻にセットし直さなければいけません。

面倒くさいので今日はもうやりませんが、えらい事になってしもうた!

暫くは朝ゆっくりコーヒーを飲めそうもありませんね。

関連記事:
PDF「ゴセックのガボット(Gavotte)」楽譜スケッチ
MP3「ゴセックのガボット(Gavotte)」ダウンロード
Web音楽館「ゴセックのガボット(Gavotte)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:10| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいじゃないですか〜(*^^*)
これで絶対に目が覚めますって♪
でも目覚ましと格闘してるLondoさんを想像したら
笑えてきました♪
すみませ〜ん。他人事みたいで〜。
でも楽しいです@^^@V
Posted by magu7☆ at 2008年02月01日 12:59
magu7さん、こんにちは。

あまい!
これだけやっても目が覚めない事があるのです。
寝てても無意識のうちにアラームを止めている事があるようで、手の打ち様がありません。「疲れてる時はしょうがない!」と言うことにするしかありませんね。
Posted by Londo at 2008年02月01日 15:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック