
2008年1月14日(月)晴れ
今日は成人の日。
成人になられた方、おめでとうございます。
祝日であるにもかかわらず、今日はとんだドジを踏んでしまいました。と言うのも、会社は休みである事をすっかり失念しておりまして、出勤してしまいました。
地下鉄に乗ったとき、どうも変だと思ったのです。ホームが閑散していて、いつもは満員の車内もガラガラ。それでも、全然気が付かず!
出社前に、喫茶店に寄る。
休み。変だな〜!それでも、全然気が付かず!
会社に着く。
鍵がかかっている!
おかしいな?それでも、全然気が付かず!
鍵を開けてはいる。
席に座ってカレンダーを見る。
なに?「成人の日?」「祝日?」
あほと違うか〜〜〜!
せっかく出てきたのだから、仕事をしようかと思ったのですが、誰もいないとなかなかその気になれませんね。
♪帰ろかな〜〜〜〜
♪帰るのよそうかな〜〜〜〜
♪まったく・・・
今年はろくな事がないですね。
頭に来たので、コーヒーを2杯のでしまいました。
それはやっちゃいましたね〜。。
でも会社に着いて、カレンダー見てからやっと祝日に気がつくのも、なんだかホンワカしますね♪
小刻みに慌しい世間だから、こんな時間もいいかも^^@
なんて・・ひとごとみたいでゴメンなさい。
「ドジの上塗り」と言ったところでしょうか。
普通は途中で気が付くはずなのですが、思い込みがあるとなかなか気が付きませんね。「電車が空いていて、座れたのでラッキー!」なんて本気で思っている様な始末で、あほくさいとしか言い様がありませんね。