2007年12月21日

PDF「トロンボーン・アドリブ」パート譜

ショパン(Frederic Chopin)作曲「プレリュードホ短調(Prelude op.28-4)」(ジェリー・マリガン・セクステット(Gerry Mulligan Sextet)/ナイト・ライツ(Night Lights))から、ボブ・ブルックマイヤー(Bob Brookmeyer)演奏のトロンボーン・ソロのパート譜を「楽譜倉庫」にアップします。

2007年12月21日(金)晴れ

あわただしい!
やす請け合いした仕事が、一筋縄ではいかない事が判明。1週間もあれば十分と思っていたのですが、想定外の面倒くささ!ボヤボヤしているとえらい事になりそうな雰囲気です。

参った〜〜!


プレリュードホ短調(Purelude in E minor/F.Chopin)より:
PDF「トロンボーン・アドリブ(tb/Bob Brookmeyer)」パート譜のダウンロード

※楽譜は「Bフラット」に移調してあります。

※楽譜をダウンロードされる方は、「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。

関連記事:
PDF「プレリュードホ短調(Prelude op.28-4)」楽譜スケッチ
PDF「バリトンサックス・アドリブ(bs/Gerry Mulligan)」パート譜


posted by Londo at 00:42| Comment(4) | TrackBack(4) | ロンドの楽譜倉庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おっとぉー!
今年も後10日〜。
Londoさんが大変です〜(^^;
私もラストスパートにさしかかってるのに、
コーナーでこけてしまったような感じです。。。
頑張ってネ〜!
Posted by magu7☆ at 2007年12月21日 11:15
magu7さん、こんにちは。

焦りがきますね〜!
収集が付かない状態なってます。
名古屋弁でこう言う状態を「わや」と言います。
参った、わやくちゃ〜〜!!
Posted by Londo at 2007年12月21日 15:41
こんにちは^^
年末に来る仕事って、禄なのないよね^^;;;w
すぐ終わりそうで、蓋開けたら( ̄□ ̄;)
ってなること、多い^^;wwwwwwwwwwww
Posted by nukunuku at 2007年12月21日 20:20
nukunukuさん、こんばんは。

そうですね。
相手の方も気が遠くなるほど忙しくて、焦っているようです。蓋を開けたら煙が出て、お尻に火がついた〜!、なんて事になります。
Posted by Londo at 2007年12月21日 22:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

例えばこんなクッキーがあったら。。
Excerpt: 例えばカフェに行ったとして、 ブレンドを注文したとします。
Weblog: INTERESTIC NEWS
Tracked: 2008-02-25 13:08

パート・アルバイトの方は短時間労働被保険者として加入しましょう
Excerpt: ??アルバイトとパート募集の広告はどちらも目にしますが、同じ会社の募集でも正社員・パート・アルバイトと時給・労働時間・待遇に多少差を付けて募集欄に載せていますよね。いったい何が違うのでしょうか。 ..
Weblog: アルバイトの仕事と時給
Tracked: 2008-03-17 15:11

派遣会社の人気ランキング
Excerpt: 現在派遣会社の数がとても増えてきたのはご存知でしょうか。以前は正社員かパート・アルバイトだったものが、最近では派遣で働きたいという人が増えたことによって、派遣会社の数も大幅に増えている現状です。数..
Weblog: 仕事の最新情報
Tracked: 2008-04-24 08:00

コンセプト
Excerpt: こんにちは!!ようこそ『アイデムを有効活用して仕事をゲット!!』へアイデムを使って、さまざまな情報を提供するこの『アイデムを有効活用して仕事をゲット!!』どうぞ、日々の生活にお役立てください!!.
Weblog: アイデムを有効活用して仕事をゲット!!
Tracked: 2008-08-30 17:20