2007年9月15日より公開制作してまいりました、オリジナル曲「暑い夏(あついなつ)」は本日付にて完成といたします。
引き続き「Web音楽館」にて公開いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
Web音楽館「暑い夏(あついなつ)」オリジナル・バージョン
※ジャズ・オーケストラの管楽器(ブラス&サックス)によるソフトで厚みのあるハーモニーを出したいと思ったのですが、管楽器の音は直進性が強くてヴォイシングや音量調整に四苦八苦しました。ちょっとした音量バランスの違いで、イメージ通りのハーモニーが出せません。はたして、どこまで成功したのか分かりませんが、ひとまずこれにて完成とします。
Music by Londo Station
2007年11月18日
この記事へのトラックバック
wii のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ
Excerpt: みんなでオーケストラプレイ 8種類の楽器を選んで、息を合わせて楽しく演奏!ネットで一番安いところを紹介しています!今すぐこちらへアクセスを!
Weblog: 任天堂で遊びましょ
Tracked: 2007-11-18 10:44
最初の方に視聴させていただいた時より、
まろやかでポップな感じがしました^^@
同じ曲でもずいぶん印象が変わったように感じました♪
とても軽やかで「暑かった夏」を思い出しました☆
素敵な曲に仕上がっていてうれしいです。
秋までずっと暑い夏を引きずっていたような感じでしたが
そろそろ区切りがついて冬に変われそうです。
インフルエンザ流行ってますので気をつけてくださいね(^-^)
ありがと〜う。
目には見えないところで、アレコレアレコレとやってました。いつの間にか夏が終わって、秋も終わりになってしまいましたね。生バンドでリハーサルを繰り返しながら、ピッタリと音をあわせていくのと同じですね。アレンジより音合わせに時間を取られてしまいました。ま〜、こう言うこともあります。
♪とまとさん、こんばんは。
2ヶ月もかかって済みませ〜ん。
納得いくハーモニーがなかなか出せずに、ゴチャゴチャゴチャゴチャと時間ばかりかかってしまいました。何回も聞き直していると、その内に分からなくなってきてしまいます。時間を置いて、感覚をリセットしないと拉致があきません。
ともあれこの曲はこれで完成として、また新曲の方お願いします。
完成おめでとうございますぅーーー^^/パフパフパフ
以前聞いたときより、コードが増えてるのかな?
曲が華やかに奥行きも出てて、ちょっとお洒落で、いいじゃないですかぁー(#^.^#)
結構好きかも^^v
曲のイメージって、こんなに変わるんだぁーって、びっくりデス^^w
ありがと〜う。
コードは増えてませんよ。同じコードを使ってますが、展開やそれぞれの音量をあちこち手直ししました。管楽器はウナリが出やすくて、こちらも唸りまくりました。「うなぎ」ならいいのですが、「うなり」ではね〜、ヤッパリまずい!