2007年10月15日

MIDI「8ビート・ボサノバ R08_014」パーツ

8ビート系ボサノバ4小節のリズム・パーツを「MIDIパーツ」にアップします。

2007年10月15日(月)小雨

夜になって、小雨がぱらぱら。
物思いに耽るには丁度いいかもしれません。「十人十色」、色んな思いが交錯して、気持ちを豊かにしてくれるのではないでしょうか。

MIDI「8ビート・ボサノバ R08_014」パーツのダウンロード

※SS3ファイルからの変換ですので、お使いのソフトMIDIソフトで読み込んだ場合、楽譜が乱れる場合がありますので、ご了承ください。

Note:
このパーツは、オリジナル曲「君の泣き顔(きみのなきがお)」のイントロ及びコーダで使っています。

関連記事:
Web音楽館「君の泣き顔(きみのなきがお)」ボサノバ・アレンジ

posted by Londo at 00:46| Comment(4) | TrackBack(0) | ロンドのMIDIパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当は秋ってあんまり好きじゃないんだな。。。
”もの想い”にふけるのが苦手なのかな。。
なんか寂しさに押しつぶされそうな感じで^^:
Posted by magu7☆ at 2007年10月15日 12:28
magu7さん、こんにちは。

なるほど、秋は感傷的になるといわれますね。
私も秋より夏のほうがすきですが、季節は巡るからそれぞれの良さが引き立つように思ってます。
「寂しさ」を解っているから、「優しい」気持ちにもなれるのではないでしょうか。
Posted by Londo at 2007年10月15日 14:36
こんにちは^^
私はいつも物思いにふけりまくってますよ^^v
それを白昼夢っていうのを知ったのは、中学のとき( ̄□ ̄;)
それから、趣味は?ってきかれたら、「白昼夢」って答えてる^^v
悩みは、白昼夢に浸ってベットに入ると、そのまま、朝になって「うー、ほとんど寝れてない><;;;」って、なることかなぁー^^;;;wwwwwwwwwww
お休みの日に、PCも見ずに一日中空想に浸ってることもあります^^w
Posted by nukunuku at 2007年10月15日 22:11
nukunukuさん、こんばんは。

なるほど。
nukunukuさんは、きっと気持ちが豊かなのでしょう。心が貧しいと夢を見ることも出来ません。自分の事ばかり考えているようでは「夢中」にはなれないと思います。「白昼夢」も「夜中夢」も心の中の出来事です。思いが溢れて、今日もいい夢を見て下さいね。
Posted by Londo at 2007年10月16日 01:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック