先日『スケール「ペンタトニック」の妙』で触れましたが、この曲には「ファ」と「シ」の音が全く使われていません。
視聴ができますので、ゆっくり遊んでいってください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
※楽譜は、スケッチですので、メロディーにコードを付記しただけのものとなります。
※視聴用には簡単な「ロンド的」リズム・セクションを付記しましたが、楽譜には含まれません。
PDF「ゴンドラの唄(ごんどらのうた)」楽譜のダウンロード
※楽譜をダウンロードされる方は、「楽譜をダウンロードされる方へ」をご一読ください。
Arranged by Londo Station
ゴンドラの唄でたどり着きました〜
楽譜使わせていただきます。
ありがとうございます。
すごい曲の数ですね!
コードのつけ方も独特のような・・・
そうでもないですか?
この曲でミュージックベルのペンタやってみます!
ゴンドラの唄でたどり着きました〜
すごい曲の数ですね!
楽譜使わせていただきます。
ありがとうございます。
コードのつけ方も独特のような・・
そうでもないですか?
この曲でミュージックベルのペンタやってみます!
下記ページに返信しておきました。
http://blogs.dion.ne.jp/londo_station/archives/8048539.html
歌います。
リクエストがあったので探していました。
お借りします。
今後も参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お役に立ちましたか。
気が向いたら、また遊びに来てくださいね。