2025年02月28日

勝手にアンコールNo.4183

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月28日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
フリードリッヒ・ジルヒャー(Friedrich Silcher)作曲「朝の光(あさのひかり)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「ビスケットの日」らしい。
普通の記念日ですね。ビスケットは好きですので、時々買って食べます。しかし「ビスケットの日」があるとは思いませんでした。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「山の朝(やまのあさ)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

勝手にアンコールNo.4182

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月27日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
クララ・シューマン(Clara Schumann)作曲「山の朝(やまのあさ)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「女性雑誌の日」らしい。
今日の記念日は関係なしですね。「女性雑誌の日」と言われても、何の事ですかと言いたくなります。何度も言いますが関係なしですね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「山の朝(やまのあさ)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

勝手にアンコールNo.4181

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月26日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
わらべ歌「なべなべそこぬけ(ナベナベソコヌケ)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「脱出の日」らしい。
何とも言えない記念日ですね。脱出と言っても、何処から脱出するのかもよく分からない状態ですね。まったく何とも言えませんね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「なべなべそこぬけ(ナベナベソコヌケ)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

勝手にアンコールNo.4180

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月25日(火)晴晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
大村能章 作曲「旅笠道中(たびがさどうちゅう)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「夕刊紙の日」らしい。
今日は普通の記念日ですね。新聞の夕刊紙はあまり読まないので、気にしていませんが、記念日があったとは思いませんでした。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「旅笠道中(たびがさどうちゅう)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

勝手にアンコールNo.4179

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月24日(月)晴晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ドイツ民謡「おまつり(オマツリ)」」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「月光仮面登場の日」らしい。
何だか懐かしい記念日ですね。今日が月光仮面がテレビで放送され始めた日と言う事だと思うのですが、何とも懐かしい気がします。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「おまつり(オマツリ)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

勝手にアンコールNo.4178

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月23日(日)晴晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ショパン(Frederic Chopin)作曲 「ショパンの前奏曲 第7番(Preludio No.7 Op28-7)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「税理士記念日」らしい。
ややこしい記念日ですね。税務申告は終わったのでほっとしてますが、仕事をしてなくても税金は取られる嫌ですね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ショパンの前奏曲 第7番(Preludio No.7 Op28-7)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

勝手にアンコールNo.4177

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月22日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ベドジフ・スメタナ(Bedrich Smetana)作曲「モルダウ(Die Moldau)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「猫の日」らしい。
普通の記念日ですね。どうして今日が「猫の日」になったのかは、サッパリ分かりませんが、ともかく今日は「猫の日」でそね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「モルダウ(Die Moldau)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:44| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

勝手にアンコールNo.4176

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月21日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
スコット・ジョプリン(Scott Joplin)作曲「エンターテイナー(The Entertainer)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「日刊新聞創刊の日」らしい。
エライ昔の記念日ですね。新聞の創刊と言う話だから、かなり古い話になると思うのですが、何時頃の事か分かりませんね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「エンターテイナー(The Entertainer)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

勝手にアンコールNo.4175

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月20日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ラルフ・エルウィン(Ralph Erwin)作曲「イタリアの庭(Fruhlingstraum)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「アレルギーの日」らしい。
嫌な記念日になりましたね。ヤッパリ軽いアレルギーが昔からあって、時々出るので注意してます。ヤッパリ嫌な記念日でそね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「イタリアの庭(Fruhlingstraum)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

勝手にアンコールNo.4174

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月19日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ルイス・ランバート(Louis Lambert)作詞・作曲「ジョニーが帰ってくるとき(When Johnny Comes Marchin' Home )」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「プロレスの日」らしい。
普通の記念日ですね。昔はよくテレビでプロレスを見てましたね。しかし、最近ではプロレスの放送などややってませんね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ジョニーが帰ってくるとき(When Johnny Comes Marchin' Home )」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:44| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

勝手にアンコールNo.4173

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月18日(火)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「管弦楽組曲第2番 ロンドー(Suiten 2 Rondeau BWV 1067)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「嫌煙運動の日」らしい。
昔の記念日ですね。タバコ随分昔の止めたので、私にとってこの記念日は「昔の記念日」と言う事になりますね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「管弦楽組曲第2番 ロンドー(Suiten 2 Rondeau BWV 1067)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

勝手にアンコールNo.4172

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月17日(月)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
エドワード・エルガー(Edward Elgar)作曲「愛の挨拶(Salut D'Amour)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「切干大根の日」らしい。
普通の記念日ですね。切干大根はあまり好きではありませんが、あれば食べます。しかし何故今日が「切干大根の日」なのかサッパリ分かりません。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「愛の挨拶(Salut D'Amour)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

勝手にアンコールNo.4171

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月16日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
黒人霊歌(Negro Spiritual)「行け、モーゼ(Go Down Moses)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「寒天の日」らしい。
普通の記念日ですね。今日が何故寒天の日なのか、その意味は分かりませんが、寒天はあまり食べたくないですね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「行け、モーゼ(Go Down Moses)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

勝手にアンコールNo.4170

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月15日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ヨハン・シュトラウス2世(Johann Strauss II)作曲「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「春一番名附けの日」らしい。
妙な記念日ですね。そろそろ春一番が吹く時期なのですが、ナカナカ温かくなりませんね。どうしたものなのでしょうか。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

勝手にアンコールNo.4169

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月14日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
モーツアルト(Wolfgang Amadeus Mozart)作曲「交響曲第40番(Symphony No.40)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「チョコレートの日」らしい。
今日は普通の記念日ですね。チョコレートも割りと好きな方で、時々買ってたべます。何だかチョット変な気分ですね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「交響曲第40番(Symphony No.40)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月13日

勝手にアンコールNo.4168

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月13日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
イギリス民謡「スカボロ・フェア(Scarborough Fair)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「苗字制定記念日」らしい。
今日は苗字の記念日らしい。かなり昔に決められた記念日だとおもいますが、語呂あわせではなさそうですが、どんな記念日でしょうか。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「スカボロ・フェア(Scarborough Fair)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月12日

勝手にアンコールNo.4167

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月12日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ラウル・フェラーニョ(Raul Ferrao)作曲「ポルトガルの4月(Coimbra)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「ダーウィンの日」らしい。
今日も語呂合わせ記念日の様ですね。種の起源を唱えたダーウィンにも、この記念日が関わっていたのかも知れませんね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ポルトガルの4月(Coimbra)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月11日

勝手にアンコールNo.4166

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月11日(火)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ダニエル・アロミア・ロブレス(Daniel Alomia Robles)作曲「コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「ニットの日」らしい。
普通の記念日ですね。しかも、また語呂合わせ記念日と思われます。とにかく語呂合わせであれば楽なので大変助かります。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月10日

勝手にアンコールNo.4165

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月10日(月)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
フランク・チャーチル(Frank Churchill)作曲「いつか王子様が(Someday My Prince Will Come)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「ニットの日」らしい。
今日も語呂合わせ記念日になりましたね。このまま普通の記念日がゾロゾロ出てくれば、コメントも楽でいいですね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「いつか王子様が(Someday My Prince Will Come)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月09日

勝手にアンコールNo.4164

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2025年2月9日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ブラジル民謡「ふるさとの月(Luar Do Sertao)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「服の日」らしい。
普通の記念日ですね。しかも語呂合わせ記念日ですね。これはすごく楽なパターンな記念日のコメントになります。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ふるさとの月(Luar Do Sertao)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする