2022年12月11日

勝手にアンコールNo.3376

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月11日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
カニーオ(Enrico Cannio)作曲「恋する兵士('O Surdato 'Nnammurato)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「百円玉記念日」らしい。
普通の記念日ですね。百円玉は毎日使ってますが、記念日でも普通の日でもそれは全く変わりませんね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「恋する兵士('O Surdato 'Nnammurato)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:19| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月10日

勝手にアンコールNo.3375

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月10日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
わらべ歌「おしくらまんじゅう(オシクラマンジュウ)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「三億円事件の日」らしい。
迷宮入りの事件ですね。この日が記念日日になっているとは思いませんでしたが、あの三億円は何処へ行ってしまったのか。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「おしくらまんじゅう(オシクラマンジュウ)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月09日

勝手にアンコールNo.3374

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月9日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
クルティス(Ernesto De Curtis)作曲「ナポリのカンツォーネ('A Canzone 'E Napule)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「障害者の日」らしい。
また難しい記念日ですね。障害者と言っても、どう言う障碍者なのか分かりませんし、記念日の意味もハッキリしませんね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ナポリのカンツォーネ('A Canzone 'E Napule)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月08日

勝手にアンコールNo.3373

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月8日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
わらべ歌「ちょっとおばあさん(チョットオバアサン)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「太平洋戦争開戦記念日」らしい。
嫌な記念日ですね。戦争の話はしたくありませんが、こう言う記念日も必要なのかも知れませんね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ちょっとおばあさん(チョットオバアサン)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月07日

勝手にアンコールNo.3372

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月7日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
わらべ歌「チュッチュッチュッ(ちゅっちゅっちゅっ)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


-今日は「クリスマス・ツリーの日」らしい。
木の早い記念日ですね。とうとうクリスマス・ツリーが気になる季節になりましたね。何だか気ぜわしくなってきました。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「チュッチュッチュッ(ちゅっちゅっちゅっ)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月06日

勝手にアンコールNo.3371

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月6日(火)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
わらべ歌「じゃがいも芽だした(じゃがいもめだした)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「バミューダ・トライアングルの日」らしい。
ややこしい記念日ですね。普通の生活とは関係なさそうな気もしますが、どうして記念日になったのかも、よく分かりませんね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「じゃがいも芽だした(じゃがいもめだした)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月05日

勝手にアンコールNo.3370

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月5日(月)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ロシア民謡「仕事の歌(Dubinushka)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


-今日は「バミューダ・トライアングルの日」らしい。
ややこしい記念日ですね。しかし、最近説明のつかない事は起きていないので、関係なしの記念日ですね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「仕事の歌(Dubinushka)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:10| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月04日

勝手にアンコールNo.3369

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月4日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
わらべ歌「かれっこやいて(カレッコヤイテ)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


-今日は「血清療法の日」らしい。
難しそうな記念日ですね。血清と言えば、毒蛇などにかまれたとき打つものと言うイメージですが、よく分かりませんね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「かれっこやいて(カレッコヤイテ)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

勝手にアンコールNo.3368

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月3日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ヨハン・フリ−ドリヒ・ライヒャルト(Johann Friedrich Reichardt)作曲「野生の鷹(Waer Ich Ein Wilder Falke)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


-今日は「カレンダーの日」らしい。
普通の記念日ですね。来年のカレンダーはもう買って来ました。いよいよ年末で、慌ただしい季節になりましたね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「野生の鷹(Waer Ich Ein Wilder Falke)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

勝手にアンコールNo.3367

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月2日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
わらべ歌「十五夜さんのもちつき(じゅうごやさんのもちつき)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


-今日は「原子炉の日」らしい。
危ない記念日ですね。日本では事故があったのに、また原子の力を借りようとしていますね。まったく懲りない面々ですね。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「十五夜さんのもちつき(じゅうごやさんのもちつき)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月01日

勝手にアンコールNo.3366

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2022年12月1日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ガムバルデッラ(Salvatore Gambardella)作曲「舟人の歌('O Marenariello)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「映画の日」らしい。
普通の記念日ですね。しかし、映画は暫く見ていませんね。映画館に行った事もありませんね。どうしてなのか、よく分かりません。んんん・・・・

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「舟人の歌('O Marenariello)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする