2019年05月11日

勝手にアンコールNo.2069

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年5月11日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

曲目:
モーツアルト(Wolfgang Amadeus Mozart)作曲「交響曲第40番(Symphony No.40)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は普通の日ですね。
今日は記念日になっていませんね。チョット見つけられなかったのかもしれませんが、とにかく普通の日と言う事にしておきましょう。んんんん...

では、お休みなさい。

使用音源:
シンセ・カリオペ
ピアノ
クリーン・ギター
ストリングス
オーケストラ・ハープ
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

関連記事:
PDF「交響曲第40番(Symphony No.40)」楽譜スケッチ
Web音楽館「交響曲第40番(Symphony No.40)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:28| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月10日

勝手にアンコールNo.2068

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年5月10日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

曲目:
イギリス民謡「スカボロ・フェア(Scarborough Fair)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


使用音源:
シンセ・カリオペ
ピアノ
クリーン・ギター
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

今日は「コットンの日」らしい。
語呂合わせの様な、そうでない様な記念日ですね。語呂合わせが続いたので、何か違った記念日になそうな感じもしますが、んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「スカボロ・フェア(Scarborough Fair)」楽譜スケッチ
Web音楽館「スカボロ・フェア(Scarborough Fair)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:34| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月09日

勝手にアンコールNo.2067

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年5月9日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ラウル・フェラーニョ(Raul Ferrao)作曲「ポルトガルの4月(Coimbra)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「アイスクリームの日」らしい。
今日は美味しい記念日ですね。今年は何時までも寒い日が続きますが、そろそろアイスクリームが食べたくなる季節が近づいてきましたね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ポルトガルの4月(Coimbra)」楽譜スケッチ
Web音楽館「ポルトガルの4月(Coimbra)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:42| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月08日

勝手にアンコールNo.2066

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年5月8日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ダニエル・アロミア・ロブレス(Daniel Alomia Robles)作曲「コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「ゴーヤーの日」らしい。
今日は苦い記念日ですね。一度、ゴーヤーを炒めて食べようと思ったのですが、苦くてとても食べられませんでした。まったく、んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)」楽譜スケッチ
Web音楽館「コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:12| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月07日

勝手にアンコールNo.2065

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年5月7日(火)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
フランク・チャーチル(Frank Churchill)作曲「いつか王子様が(Someday My Prince Will Come)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「粉の日」らしい。
久しぶりの語呂合わせ記念日ですね。こう言う何でもない語呂合わせが一番いいですね。意味が分かりやすいので、あれこれ考えなくてすみます。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「いつか王子様が(Someday My Prince Will Come)」楽譜スケッチ
Web音楽館「いつか王子様が(Someday My Prince Will Come)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:15| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月06日

勝手にアンコールNo.2064

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年5月6日(月)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

曲目:
ブラジル民謡「ふるさとの月(Luar Do Sertao)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「コロッケの日」ですね。
コロッケは近くのスーパーで時々買います。1個20円なので、2個買います。しかし記念日だからと言って、安売りしているのを見た事がないですね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ふるさとの月(Luar Do Sertao)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月05日

勝手にアンコールNo.2063

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年5月5日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
マルコス・A・ヒメネス(Marcos Augusto Jimenez)作曲「アディオス・マリキータ・リンダ(Adios Mariquita Linda)」


今日は「こどもの日」ですね。
ニュースでやってましたが、「こどもの日」を知らない子供が増えたらしい。どう言う事なのかよく分かりませんが、記念日の意味が分かってないらしい。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「アディオス・マリキータ・リンダ(Adios Mariquita Linda)」楽譜スケッチ
Web音楽館「アディオス・マリキータ・リンダ(Adios Mariquita Linda)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:20| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月04日

勝手にアンコールNo.2062

Coffee Break下記の曲をバージョン・アップします。

2019年5月4日(土)晴れ

本日の曲目:
黒人霊歌(Negro Spiritual)「ゆれるよ幌馬車(Swing Low, Sweet Chariot)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「ラムネの日」らしい。
普通の記念日ですね。子供の頃、風呂上がりにラムネを飲むのが好きでした。炭酸の泡の味が何とも忘れられませんね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ゆれるよ幌馬車(Swing Low, Sweet Chariot)」楽譜スケッチ
Web音楽館「ゆれるよ幌馬車(Swing Low, Sweet Chariot)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:18| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月03日

勝手にアンコールNo.2061

Coffee Break下記の曲をバージョン・アップします。

2019年5月3日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ラモー(Jean Philippe Rameau)作曲「タンブーラン(Tambourin)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「憲法記念日」ですね。
休日が続きますね。もう仕事をしていないので、休日も普通の日も同じなので、休日が続くと感覚が可笑しくなってきます。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「タンブーラン(Tambourin)」楽譜スケッチ
Web音楽館「タンブーラン(Tambourin)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:30| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月02日

勝手にアンコールNo.2060

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

2019年5月2日(木)曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ビンセント・ローズ(Vincent Rose)作曲「アヴァロン(Avalon)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「郵便貯金の日」らしい。
また変な記念日ですね。郵便貯金は少しありますが、贅沢できるほどではありませんね。しかし、記念日があったにしても、何かもらった記憶はないし、一体何のための記念なのでしょうね。んんんん...

では、お休みなさい。

使用音源:
クラビネット
クリーン・ギター
ピアノ
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

関連記事:
PDF「アヴァロン(Avalon)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:32| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月01日

勝手にアンコールNo.2059

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年5月1日(水)雨のち曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ジェローム・カーン(Jerome Kern)作曲「煙が目にしみる(Smoke Gets In Your Eyes)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「語彙の日」らしい。
これは語呂合わせの様ですね。新時代が始まりましたが、ヤッパリ普通が一番いいですね。あまり変化があり過ぎると、分けが分からなくなっしまいます。んんんん...

では、お休みなさい。

使用音源:
トロンボーン
ストリングス
ジャズ・ギター
クリーン・ギター
ピアノ
オーケストラ・ハープ
アーコスティック・ベース
ドラムス

関連記事:
PDF「煙が目にしみる(Smoke Gets In Your Eyes)」楽譜スケッチ
Web音楽館「煙が目にしみる(Smoke Gets In Your Eyes)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする