2019年04月30日

勝手にアンコールNo.2058

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月30日(火)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
スペイン民謡「ラ・ラスパ(La Raspa)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日で4月も終わりですね。
4カ月はアッと言う間に終わりましたね。色々あった様で、なかった様で、よく分かりませんね。これで一時代も終わりとなります。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ラ・ラスパ(La Raspa)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:35| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月29日

勝手にアンコールNo.2057

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月29日(月)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ボリース・フォミーン(Boris Fomin)作曲「長い道(Dorogoj Dlinnoju)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「畳の日」らしい。
今日は普通の記念日ですね。ヤッパリ、日本の家には畳の部屋がどうしても必要です。洋間ばかりだと、落ち着かないと思うのですが、どうでしょうか。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「長い道(Dorogoj Dlinnoju)」楽譜スケッチ
Web音楽館「長い道(Dorogoj Dlinnoju)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:33| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月28日

勝手にアンコールNo.2056

Coffee Break下記の曲をバージョン・アップします。

2019年4月28日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
クルト・ワイル(Kurt Weill)作曲「モリタート(Moritat)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「缶ジュース発売記念日」らしい。
今日は変な記念日ですね。缶ジュースは時々買いますが、何時発売になったのまでは考えた事はありませんね。何のための記念日なのでしょうか。んんんん...


関連記事:
PDF「モリタート(Moritat)」楽譜スケッチ
Web音楽館「モリタート(Moritat)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:11| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月27日

勝手にアンコールNo.2055

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月27日(土)うす曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
プッチーニ(Giacomo Puccini)作曲「マダム・バタフライ(Madame Butterfly)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「哲学の日」らしい。
今日は難しい記念日ですね。誰が作った記念日なのか分かりませんが、何だか頭が痛くなってきそうな、そんな記念日ですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「マダム・バタフライ(Madame Butterfly)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:34| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月26日

勝手にアンコールNo.2054

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月26日(金)曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
モイセス・シモン(Moises Simons Rodriguez)作曲「南京豆売り(El Manicero)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「よい風呂の日」らしい。
今日は完全な語呂合わせですね。お風呂は毎朝入りますが、ヤッパリ気持ちがいいものですね。なくてはならないものだと思います。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「南京豆売り(El Manicero)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:15| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月25日

勝手にアンコールNo.2053

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月25日(木)曇りのち雨

※本日は新しい曲の更新はありません。過去にアップした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ポンセ(Manuel Maria Ponce)作曲「エストレリータ(Estrellita)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「歩道橋の日」らしい。
今日は普通の記念日ですね。家の近くには歩道橋はありませんが、時々歩道橋を渡る事があります。交通量の多い道ではあった方がいいですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「エストレリータ(Estrellita)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:17| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月24日

勝手にアンコールNo.2052

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月24日(水)曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。過去にアップした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
アルベルト・ウィリアムズ(Alberto Williams)作曲「ラ・ビダリータ(La Vidalita)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


お天気は下り坂です。
暖かくなりましたが、お天気が優れませんね。まとまった雨になるらしいのですが、水不足のところもあるので、これでいいのかも知れませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「ラ・ビダリータ(La Vidalita)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:09| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月23日

勝手にアンコールNo.2051

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月23日(火)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。過去にアップした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ドナルドソン(Walter Donaldson)作曲「私の青空(My Blue Heaven)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「むち打ち治療の日」らしい。
妙な記念日ですね。交通事故の遺族会が作った記念日の様な感じですね。誰が作ったのかはよく分かりませんが、あまり感じのよい記念日ではありませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
MP3「私の青空(My Blue Heaven)」ダウンロード

※この曲の楽譜スケッチ(PDF)は「ロンドの音楽カフェ」よりダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:12| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月22日

勝手にアンコールNo.2050

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月22日(月)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。過去にアップした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
タルレガ(Francisco Tarrega)作曲「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「カーペンターズの日」らしい。
今日は音楽に関係のある記念日ですね。しかし、記念日の意味がハッキリしませんね。語呂合わせではないとすると、どう言う意味なのでしょうか。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」楽譜スケッチ
Web音楽館「アルハンブラの思い出(Recuerdos De La Alhambra)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:18| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月21日

勝手にアンコールNo.2049

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月21日(日)晴れ

本日の曲目:
アメリカ民謡「ロンサム・ロード(The Lonesome Road)」


今日は「民放の日」らしい。
今日は妙な記念日ですね。民放があればNHKの記念日もあるはずですが、そのあたりはどうなっているのか、よく分かりませんね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ロンサム・ロード(The Lonesome Road)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:12| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月20日

勝手にアンコールNo.2048

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月20日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
オリジナル「いつかどこかで(Itsuka Dokokade)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「郵政記念日」らしい。
今日は難しい記念日ですね。しかし、この記念日だからと言って、郵便物が安くなると言う話は聞いたことがないので、あまり意味のある記念日ではなさそうですね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「いつかどこかで(Itsuka Dokokade)」楽譜スケッチ
Web音楽館「いつかどこかで(Itsuka Dokokade)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:25| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月19日

勝手にアンコールNo.2047

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年月19日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

曲目:
スペイン民謡(Folklore Eapanol)「愛のロマンス(Romance Anonimo)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


ファイル・サイズ:3,380KB

使用音源:
ナイロン・ギター
ピアノ
クリーン・ギター
アコースティック・ベース
タンブリン
ドラムス

お変わりありませんか。
暖かくなってきましたね。日中は暑いくらいです。もう寒の戻りはないと思うので、冬服をクリーニングに出そうかと思うのですが、どうなのでしょうか。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「愛のロマンス(Romance Anonimo)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:19| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月18日

勝手にアンコールNo.2046

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月18日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「ミュゼット(Musette BWV Anh 126)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「発明の日」らしい。
また難しい記念日ですね。何の発明家分かりませんが、語呂合わせではなさそうですね。一体どう言った記念のなのでしょうか。んんんん...

では、お休みなさい。

使用音源:
ビブラフォン
クリーン・ギター
ピアノ
アーコスティック・ベース
ドラムス

関連記事:
PDF「ミュゼット(Musette BWV Anh 126)」楽譜スケッチ
Web音楽館「ミュゼット(Musette BWV Anh 126)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:22| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月17日

勝手にアンコールNo.2045

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月17日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ロシア民謡「二つのギター(Zwei Gitarren)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「なすび記念日」らしい。
どうも語呂合わせっぽいですね。いずれにしても、ナスは好きなのでよく食べます。記念日であろうとなかろうと、よく食べます。んんんん....

関連記事:
PDF「二つのギター(Zwei Gitarren)」楽譜スケッチ
Web音楽館「二つのギター(Zwei Gitarren)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月16日

勝手にアンコールNo.2044

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月16日(火)晴れ

本日の曲目:
ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)作曲「メヌエット ト長調(Menuet G Dur WoO.10-2)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「女子マラソンの日」らしい。
変な記念日が続きますね。マラソンの観戦は好きなので、テレビで時々見ます。しかし、今日は女子マラソンの日ではないので、どう言う意味で記念日になったのかサッパリ分かりませんね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「メヌエット ト長調(Menuet G Dur WoO.10-2)」楽譜スケッチ

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:14| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月15日

勝手にアンコールNo.2043

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月15日(月)曇りのち雨

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
多忠亮 作曲「宵待草(よいまちぐさ)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「良い年の日」らしい。
今日は変な記念日ですね。毎日良い年の日であればいいのですが、時には悪い日もあるのではないかと思うのですが、どうでしょうか。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「宵待草(よいまちぐさ)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:14| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月14日

勝手にアンコールNo.2042

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月14日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
オリジナル曲「風が(かぜが)」

1)
風が誘う
窓の外
踏み出せない
小さな心
風が叩き
揺れる窓
鍵のかかった
小さな心

2)
風が歌う
窓の外
耳を塞ぐ
小さな心
風が泣いて
揺れる窓
抱きしめたい
小さな心

3)
風が消えた
窓の外
耳を澄ます
小さな心
風が消えて
揺れる窓
ひとり泣いた
小さな心

作詞:とまと
URL:「プチプチとまと(http://lovelogtomato.seesaa.net/)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「良い年の日」らしい。
今日は変な記念日ですね。語呂合わせの様なそうでない様な、まあ、どちらでもいいのですが、どういう記念日なのかよく分かりませんね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「風が(かぜが)」(歌唱用)楽譜スケッチ
MP3「風が(かぜが)」ダウンロード
Web音楽館「風が(かぜが)」
Web音楽館「風が(かぜが)」ボーカロイド・バージョン

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:13| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月13日

勝手にアンコールNo.2041

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月13日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ロベルト・シューマン(Robert Alexander Schumann)作曲「トロイメライ(Traumerei)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「喫茶店の日」らしい。
今日は普通の記念日ですね。喫茶店は毎朝行ってモーニングをいただきます。何のために記念日になったのか分かりませんが、普通の記念日ですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「トロイメライ(Traumerei)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:22| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月12日

勝手にアンコールNo.2040

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月12日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「チェンバロ協奏曲 第1番(Cembalo Konzert No.1 BWV 1052)」


今日は「パンの記念日」らしい。
今日は美味しい記念日ですね。パンは毎日食べてますが、一体どうして記念日になったのか、チョット思い当たりませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「チェンバロ協奏曲 第1番(Cembalo Konzert No.1 BWV 1052)」楽譜スケッチ
Web音楽館「チェンバロ協奏曲 第1番(Cembalo Konzert No.1 BWV 1052)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:27| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月11日

勝手にアンコールNo.2039

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年4月11日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
中山晋平 作曲「カチューシャの唄(かちゅーしゃのうた)」

※視聴される方はプレーヤーのボリュームを調整(通常半分以下)してください。


今日は「ガッツポーズの日」らしい。
今日は変な記念日ですね。普段はあまりガッツポーズをする必要はないと思うのですが、何か特別な意味でもあるのでしょうか。んんんん...

では、お休みなさい。

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

関連記事:
PDF「奥様お手をどうぞ(Ich kusse Ihre Hand, Madame)」楽譜スケッチ

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:14| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする