2019年03月11日

勝手にアンコールNo.2008

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月11日(月)雨のち晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
スペイン民謡(Folklore Eapanol)「愛のロマンス(Romance Anonimo)」


今日は「砂糖の日」らしい。
語呂合わせですね。そんなことより、今日は東日本大震災が起きた日ですね。あれから8年が経ちましたか。早いですね。んんんん...

関連記事:
PDF「愛のロマンス(Romance Anonimo)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:13| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月10日

勝手にアンコールNo.2007

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月10日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ルービンシュタイン(Anton Grigor'yevich Rubinstein)作曲「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」


今日は「砂糖の日」らしい。
今日は語呂合わせですね。ヤッパリ語呂合わせがいいですね。昨日はチョット違ってたので、悩んでしまいました。んんんん...

関連記事:
PDF「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」楽譜スケッチ
Web音楽館「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:26| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月09日

勝手にアンコールNo.2006

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月9日(土)晴れ

本日の曲目:
アメリカ民謡「忘れえぬ乙女(The Girl I Left Behind Me)」


今日は「雑穀の日」らしい。
これはどうもなさそう、語呂合わせではなさそうすね。では、雑穀の日の記念日としても意味は・・・?、チョット分かりませんね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「忘れえぬ乙女(The Girl I Left Behind Me)」楽譜スケッチ
Web音楽館「忘れえぬ乙女(The Girl I Left Behind Me)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:59| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月08日

勝手にアンコールNo.2005

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月8日(金)晴れ

曲目:
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「楽興の時 第3番(Moment Musicau Op.94-3)」

※ジャズ・アレンジです。


今日は「みやげの日」らしい。
これは語呂合わせ記念日ですね。まさに、典型的な語呂合わせといった感じですね。毎日こう言った記念日なら楽ですね。んんんん....

使用音源:
ヴィブラフォン
ピアノ
ジャズ・ギター
アーコスティック・ベース
ドラムス

ファイル・サイズ:2,100KB

関連記事:
MP3「楽興の時 第3番(Moment Musicau Op.94-3)」ダウンロード

※この曲の楽譜スケッチ(PDF)は「ロンドの楽譜スケッチ」よりダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:43| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月07日

勝手にアンコールNo.2004

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月7日(木)晴れ

本日の曲目:
ヘンリ・クレイ・ワーク(Henry Clay Work)作曲「パイのパイのパイ(ぱいのぱいのぱい)」


今日は「メンチカツの日」らしい。
語呂合わせっぽいけど、この記念日はよくわかりませんね。しかし、メンチカツは時々買います。だから美味しい記念日である事には違いないですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「パイのパイのパ(ぱいのぱいのぱい)イ」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:49| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月06日

勝手にアンコールNo.2003

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月6日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「インヴェンション第1番(Invention No.1 BWV.772)」


今日は「弟の日」らしい。
今日は変な記念日ですね。これは語呂合わせではなさそうだし、記念する意味はチョット分かりませんね。一体どう言う記念日なのでしょうか。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「インヴェンション第1番(Invention No.1 BWV.772)」楽譜スケッチ
Web音楽館「インヴェンション第1番(Invention No.1 BWV.772)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:16| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

勝手にアンコールNo.2002

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月5日(火)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ハワイ民謡(Hawaiian Folk Song)「タ・フ・ワ・フ・ワイ(Hawaiian War Chant)」


今日は「サンゴの日」らしい。
今日も語呂合わせですね。ズ〜〜〜ッと続いてますね。しかし、語呂合わせは記念日の意味がハッキリしているので楽ですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「タ・フ・ワ・フ・ワイ(Hawaiian War Chant)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:32| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月04日

勝手にアンコールNo.2001

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月4日(月)晴れ

本日の曲目:
カルディッロ(Salvator Cardillo)作曲「カタリ・カタリ(Catari, Catari)」


今日は「ミシンの日」らしい。
どうも、語呂合わせ記念日らしいですね。ここのとこと、語呂合わせが続いているので、多分今日も語呂合わせだと思います。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「カタリ・カタリ(Catari, Catari)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:33| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月03日

勝手にアンコールNo.2000

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月3日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
カルロス・ガルデル(Carlos Gardel)作曲「交わす盃(Tomo Y Obligo)」


今日は「耳の日」らしい。
これは完全な語呂合わせですね。これだけ完全な語呂合わせだと、記念日の意味もなくなってしまいそうな感じがします。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「交わす盃(Tomo Y Obligo)」楽譜スケッチ
Web音楽館「交わす盃(Tomo Y Obligo)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月02日

勝手にアンコールNo.1999

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月2日(土)晴れ

本日の曲目:
メキシコ民謡「ラ・ゴロンドリーナ(La Golondrina)」


今日は「ミニぶたの日」らしい。
変な記念日ですね。最近、ミニぶたを飼っている人が増えたそうですが、ミニぶたあまり好きにはなれませんね。ヤッパリ、買う気にはまれませんね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ラ・ゴロンドリーナ(La Golondrina)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:40| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月01日

勝手にアンコールNo.1998

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年3月1日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「インヴェンション第8番(Invention No.8 BWV.779)」


今日から3月ですね。
今日は「行進曲の日」らしいが、それどころではないですね。何だかんだと言ってい内に3月になってしまいました。ちょっと早す過ぎます。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「インヴェンション第8番(Invention No.8 BWV.779)」楽譜スケッチ
Web音楽館「インヴェンション第8番(Invention No.8 BWV.772)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:49| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする