2019年01月11日

勝手にアンコールNo.1949

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月11日(金)晴れ

本日の曲目:
ビゼー(Georges Bizet)作曲「メヌエット(Menuet Op.23 No.2-3)」

アルルの女第2組曲より


今日は「塩の日」らしい。
普通の記念日ですね。最近、オニギリにはまっていて、塩を手に付けて握るのですが、塩を付けすぎてしまいます。オニギリもなかなか難しいですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「ビゼーのメヌエット(Menuet Op.23 No.2-3)」楽譜スケッチ
Web音楽館「ビゼーのメヌエット(Menuet Op.23 No.2-3)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:15| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月10日

勝手にアンコールNo.1948

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月10日(木)晴れ

本日の曲目:
マスネ(Jules Emile Frederic Massenet)作曲「タイスの瞑想曲(Meditation 'Thais')」


今日は「110番の日」らしい。
語呂合わせですね。しかし、110番は物騒ですね。なるべくなら使いたくない電話番号でがすが、用心が必要ですね。んんんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「タイスの瞑想曲(Meditation 'Thais')」楽譜スケッチ
Web音楽館「タイスの瞑想曲(Meditation 'Thais')」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:15| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月09日

勝手にアンコールNo.1947

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月9日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。過去にアップした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ヴィンセント・ユーマンス(Vincent Youmans)作曲「二人でお茶を(Tea For Two)」


今日は「風邪の日」らしい。
この記念日は旬ですね。今は風邪を引きやすい季節なので、注意が必要ですね。正月休みが終わったとこで風邪を引いては、様にならないですね。んんんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「二人でお茶を(Tea For Two)」楽譜スケッチ
Web音楽館「二人でお茶を(Tea For Two)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月08日

勝手にアンコールNo.1946

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月8日(火)晴れ

本日の曲目:
歌劇「ラ・ジョコンダ(La Gioconda)」から
アミルカーレ・ポンキエルリ(Amilcare Ponchielli)作曲「時の踊り(Danza dell'ore)」


今日は「勝負事の日」らしい。
今日の記念日は関係なしですね。最近勝、勝負事は殆どやりませんね。以前はパチンコを時々してましたが、今はしてません。いずれにしても、今日の記念日は、関係なしですね。んんんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「時の踊り(Danza dell'ore)」楽譜スケッチ
Web音楽館「時の踊り(Danza dell'ore)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:23| Comment(3) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月07日

勝手にアンコールNo.1945

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月7日(月)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。過去にアップした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ショパン(Frederic Chopin)作曲「ノクターン変ホ長調(Nocturne No.2 OP.9-2)」


今日は「ケーキの日」らしい。
美味しい記念日ですね。正月は雑煮ですが、ケーキもいいですね。雑煮もチョット飽きてきたので、たまにはケーキを食べたいですね。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「ノクターン変ホ長調(Nocturne No.2 OP.9-2)」楽譜スケッチ
Web音楽館「ノクターン変ホ長調(Nocturne No.2 OP.9-2)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:15| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月06日

勝手にアンコールNo.1944

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月6日(日)晴れ

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「メヌエット ト長調(Menuet BWV Anh 114)」


今日は「ケーキの日」らしい。
美味しい記念日ですね。正月は雑煮ですが、ケーキもいいですね。雑煮もチョット飽きてきたので、たまにはケーキを食べたいですね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「メヌエット ト長調(Menuet BWV Anh 114)」楽譜スケッチ
Web音楽館「メヌエット ト長調(Menuet BWV Anh 114)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:59| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月05日

勝手にアンコールNo.1943

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月5日(土)晴れ

本日の曲目:
フィルモ・ダンテ・マルチェッティ(Fermo Dante Marchetti)作曲「魅惑のワルツ(Fascination)」


今日は「いちごの日」らしい。
今日も語呂合わせ記念日ですね。正月そうそう、語呂合わせが続きますね。何か意味があるのかないのか、よく分かりませんね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「魅惑のワルツ(Fascination)」楽譜スケッチ
Web音楽館「魅惑のワルツ(Fascination)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:11| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月04日

勝手にアンコールNo.1942

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月4日(金)晴れ

本日の曲目:
オリジナル「君の泣き顔(きみのなきがお)」ボサノバ・アレンジ

1)
君の泣き顔
思い出して
眠れぬ夜が
ふけていく
今も濡れた目で
僕を映す
心抱いた
君の面影

2)
あの日の君は
涙ためて
小さな声で
僕を呼んだ
星のまばたき
時のながれ
叶わぬ想い
君の願いが

3)
思い出せない
君の笑顔
見つめた夜は
遠い記憶
凍えさせたのは
僕の心
思い出すのは
君の泣き顔

作詞:とまと
URL:「プチプチとまと(http://lovelogtomato.seesaa.net/)」


今日は「石の日」らしい。
完全な語呂合わせ記念日ですね。これだけ見事な語呂合わせだと、かえって気が抜けますね。まったく、どうしたものか、んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「君の泣き顔(きみのなきがお)」(歌唱用)楽譜スケッチ
MP3「君の泣き顔(きみのなきがお)」ダウンロード
Web音楽館「君の泣き顔(きみのなきがお)」ボサノバ・アレンジ
MP3「君の泣き顔(きみのなきがお)」ボーカロイド・バージョン
Web音楽館「君の泣き顔(きみのなきがお)」ボーカロイド・バージョン

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:39| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月03日

勝手にアンコールNo.1941

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月3日(木)晴れ

本日の曲目:
ロンバーグ(Sigmund Romberg)作曲「朝日のようにさわやかに(Softly As In A Morning Sunrise)」


今日は「駆け落ちの日」らしい。
また変な記念日ですね。正月だと言うのに駆け落ちとは、チョット異常ですね。もう少し穏やかな記念日はないものでしょうか。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「朝日のようにさわやかに(Softly As In A Morning Sunrise)」楽譜スケッチ
Web音楽館「朝日のようにさわやかに(Softly As In A Morning Sunrise)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 01:06| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月02日

勝手にアンコールNo.1940

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2019年1月2日(水)晴れ

本日の曲目:
フップフェルド(Herman Hupfeld)作曲「時のたつまま(AS Time Goes By)」


今日は正月2日ですね。
チョット餅を食べ過ぎました。少し胃がもたれますね。と言う事で、今年もよろしくお願い申し上げます。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「時のたつまま(AS Time Goes By)」楽譜スケッチ
Web音楽館「時のたつまま(AS Time Goes By)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:33| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月01日

ロンド流・年始のごあいさつ2019

賀正2019


2019年元旦

明けまして、おめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。ご訪問いただいた方には心よりお礼申し上げます。


毎年の事ながら、皆様の無病息災、念願成就を願って....

ロンド
posted by Londo at 00:19| Comment(2) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする