2018年04月10日

勝手にアンコールNo.1698

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月10日(火)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ロシア民謡「二つのギター(Zwei Gitarren)」


今日は「駅弁の日」らしい。
今日は美味しいきねんびですね。こう言う記念日なら毎日でもいいですね。駅ごとに弁当を売っていてもいいかも知れませんね。んんんん....

関連記事:
PDF「二つのギター(Zwei Gitarren)」楽譜スケッチ
Web音楽館「二つのギター(Zwei Gitarren)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月09日

勝手にアンコールNo.1697

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月9日(月)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
オリジナル曲「風が(かぜが)」

1)
風が誘う
窓の外
踏み出せない
小さな心
風が叩き
揺れる窓
鍵のかかった
小さな心

2)
風が歌う
窓の外
耳を塞ぐ
小さな心
風が泣いて
揺れる窓
抱きしめたい
小さな心

3)
風が消えた
窓の外
耳を澄ます
小さな心
風が消えて
揺れる窓
ひとり泣いた
小さな心

作詞:とまと
URL:「プチプチとまと(http://lovelogtomato.seesaa.net/)」


今日は「大仏の日」らしい。
今日は変な記念日ですね。大仏さんにも記念日があるのですね。いつも拝まれる存在なので、記念日は必要ないのかと思ってました。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「風が(かぜが)」(歌唱用)楽譜スケッチ
MP3「風が(かぜが)」ダウンロード
Web音楽館「風が(かぜが)」
Web音楽館「風が(かぜが)」ボーカロイド・バージョン

Music by Londo Station
posted by Londo at 01:01| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

勝手にアンコールNo.1696

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月8日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「チェンバロ協奏曲 第1番(Cembalo Konzert No.1 BWV 1052)」


今日は「忠犬ハチ公の日」らしい。
今日はハチ公の記念日ですか。ハチ公は秋田犬ですが、秋田犬の記念日ではないと言うのが分かりにくいですね。いずれにしても、あまり関係ないですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「チェンバロ協奏曲 第1番(Cembalo Konzert No.1 BWV 1052)」楽譜スケッチ
Web音楽館「チェンバロ協奏曲 第1番(Cembalo Konzert No.1 BWV 1052)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:29| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月07日

勝手にアンコールNo.1695

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月7日(土)雨

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ラルフ・アーウィン(Ralph Erwin)作曲「奥様お手をどうぞ(Ich kusse Ihre Hand, Madame)」


今日は「農林水産省創立記念日」らしい。
今日は難しい記念日ですね。農林水産省は一般市民には直接関係がないと思うのですが、林業や農業従事者なら関係しそうですね。んんんん...

では、お休みなさい。

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

関連記事:
PDF「奥様お手をどうぞ(Ich kusse Ihre Hand, Madame)」楽譜スケッチ
Web音楽館「奥様お手をどうぞ(Ich kusse Ihre Hand, Madame)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:07| Comment(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月06日

勝手にアンコールNo.1694

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月6日(金)うす曇り

本日の曲目:
ビロルド(Angel Villoldo)作曲「エル・チョクロ(El Chocro)」


今日は「新聞をヨム日」らしい。
今日も語呂合わせの様ですね。新聞は毎日読んでますが、記念日の新聞には特別な事でも乗るのでしょうか。チョット関係なしの記念日ですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
Web音楽館「エル・チョクロ(El Chocro)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

※この曲の楽譜(PDF)は「ロンドの楽譜スケッチ」よりダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:07| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月05日

勝手にアンコールNo.1693

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月5日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フーガ ト短調(Fuga G moll BWV.578)」


今日は「横町の日」らしい。
これは語呂合わせですね。何だか懐かしくなるような語呂合わせ記念日ですね。横町も色々ありますが、飲み屋街の横町なら時々行きたくなりますね。んんんん...

関連記事:
PDF「フーガ ト短調(Fuga G moll BWV.578)」楽譜スケッチ
Web音楽館「フーガ ト短調(Fuga G moll BWV.578)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:11| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月04日

勝手にアンコールNo.1692

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月4日(水)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ネッケ(Hermann Necke)作曲「クシコス・ポスト(Csikos Post)」


今日は「あんぱんの日」らしい。
今日は変な記念日ですね。あんぱんなら時々食べますが、記念日だからと言って特に食べたくなる分けではありませんね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「クシコス・ポスト(Csikos Post)」楽譜スケッチ
Web音楽館「クシコス・ポスト(Csikos Post)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:08| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月03日

勝手にアンコールNo.1691

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月3日(火)晴れ

本日の曲目:
ビゼー(Georges Bizet)作曲「メヌエット(Menuet Op.23 No.2-3)」

アルルの女第2組曲より


今日は「みずの日」らしい。
今日の記念日はどうも語呂合わせらしいですね。どうも、こじつけた感じがしますね。まあ、普通の語呂合わせ記念日としておきましょう。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「ビゼーのメヌエット(Menuet Op.23 No.2-3)」楽譜スケッチ
Web音楽館「ビゼーのメヌエット(Menuet Op.23 No.2-3)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:22| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

勝手にアンコールNo.1690

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月2日(月)晴れ

本日の曲目:
マスネ(Jules Emile Frederic Massenet)作曲「タイスの瞑想曲(Meditation 'Thais')」


今日は「週刊誌の日」らしい。
今日は変な記念日ですね。週刊誌も色々ありますが、どんな週刊誌なのかハッキリしませんね。しかも週刊誌の何にが記念になるのか分かりませんね。んんんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「タイスの瞑想曲(Meditation 'Thais')」楽譜スケッチ
Web音楽館「タイスの瞑想曲(Meditation 'Thais')」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:07| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

勝手にアンコールNo.1689

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2018年4月1日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。過去にアップした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ユーマンス(Vincent Youmans)作曲「二人でお茶を(Tea For Two)」


いよいよ4月ですね。
3月は終わってしまいました。暖かくなるのは有難いのですが、花粉症と時間の流れが速すぎるのには参りますね。んんんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「二人でお茶を(Tea For Two)」楽譜スケッチ
Web音楽館「二人でお茶を(Tea For Two)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:13| Comment(2) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする