2017年07月11日

勝手にアンコールNo.1429

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月11日(火)晴れ

本日の曲目:
ビショップ(Henry Rowley Bishop)作曲「埴生の宿(Home Sweet Home)」


一日遅かったですね。真珠採りの歌は昨日アンコールしましたね。真珠にも記念日がある事は、覚えておかないっとダメですね。

んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「埴生の宿(Home Sweet Home)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:32| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月10日

勝手にアンコールNo.1428

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月10日(月)晴れ

本日の曲目:
ビセー(Georges Bizet)作曲「真珠採りの歌(Song of the Pearlfisher)」


今日は「納豆の日」らしい。
語呂合わせの記念日ですね。しかし、納豆は毎日食べてるので語呂合わせでも何でも関係ないですね。美味しい記念日には変わりないですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「真珠採りの歌(Song of the Pearlfisher)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月09日

勝手にアンコールNo.1427

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月9日(日)晴れ

本日の曲目:
ジョージ・ガーシュイン(George Gershwin)作曲「サマータイム(Summertime)」

※アルト・サックス奏者、渡辺貞夫さんのレコード・コピーです。


クマゼミが鳴き始めました。
梅雨明けした見たいな感じですね。とうとうクマゼミまで泣き出しました。梅雨明けの発表はありませんが、どうも、こちらは雨が少ないですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF版楽譜「サマータイム(Summertime)」
Web音楽館「サマータイム(Summertime)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:13| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月08日

勝手にアンコールNo.1426

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月8日(土)晴れ

本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「メヌエット ト短調(Menuet g moll BWV.115)」


今日は「質屋の日」らしい。
これは語呂合わせですね。すぐにわかる様な語呂合わせですが、何だかホットしますね。どう言う意味かを考えなくて済むので、チョット安心します。んんんん...

では、お休みなさい。

使用音源:
パン・フルート
アーコスティック・ベース
クリーン・ギター
ピアノ
ストリングス
カリンバ
パーカッション
ドラムス

関連記事:
PDF「メヌエット ト短調(Menuet BWV.115)」楽譜スケッチ
Web音楽館「メヌエット ト短調(Menuet BWV.115)」
Web音楽館「メヌエット ト長調(Menuet BWV Anh 114)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月07日

勝手にアンコールNo.1425

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

2017年7月7日(金)晴れ

本日の曲目:
オリジナル曲「お元気ですか(おげんきですか)」ボサノバ・アレンジ

※ボサノバ・アレンジです。


今日は「七夕」ですね。
こちらでは雨は止みましたが、九州ではまだ降ってますね。七夕の時期ぐらいは止んで欲しいのですが、なかなかお天気が回復しませんね。んんんん....

使用音源:
ビブラフォン
ミュート・トランペット
アーコスティック・ベース
ナイロン・ギター
ドラムス

関連記事:
PDF「お元気ですか(おげんきですか)」楽譜スケッチ
Web音楽館「お元気ですか(おげんきですか)」ボサノバ・アレンジ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:06| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月06日

勝手にアンコールNo.1424

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月6日(木)曇り

本日の曲目:
ドイツ民謡「夜汽車(Wenn Ich Ein Voglein War )」ヒーリング・バージョン


今日は「記念日の日」らしい。
変な記念日ですね。何の記念日でも関係ないと言った感じですね。誰が作った記念日か分かりませんが、チョット人をからかっている様な記念日ですね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「夜汽車(Wenn Ich Ein Voglein War )」楽譜スケッチ
Web音楽館「夜汽車(Wenn Ich Ein Voglein War )」
※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:33| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月05日

勝手にアンコールNo.1423

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月5日(水)曇り

本日の曲目:
コンヴァース(Charles Crozat Converse)作曲「星の界(ほしのよ/What a Friend we have in Jesus)」


台風が来ました。
しかし、アッと言う間に通り過ぎて行きました。変な台風ですね。いずれにして、被害が出なくてよかったのですが、どうも台風がきたと言う気がしません。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「星の界(ほしのよ/What a Friend we have in Jesus)」楽譜スケッチ
MP3「星の界(ほしのよ/What a Friend we have in Jesus)ダウンロード
Web音楽館「星の界(ほしのよ/What a Friend we have in Jesus)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:10| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月04日

勝手にアンコールNo.1422

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月4日(火)晴れ

本日の曲目:
ヘイス(William Shakespeare Hays)作曲「冬の星座(Molly Darling)」


今日は「梨の日」らしい。
これは語呂合わせですね。しかし、果物は好きなのでこう言う記念日はいいですね。なしの安売りをやってなくても、問題なしですね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「冬の星座(Molly Darling)」楽譜スケッチ
MP3「冬の星座(Molly Darling)」ダウンロード
Web音楽館「冬の星座(Molly Darling)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月03日

勝手にアンコールNo.1421

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月3日(月)晴れ

本日の曲目:
フランツ・グルーバー(Franz Xaver Gruber )作曲「きよしこの夜(Silent Night)」


今日は「ソフトクリームの日」らしい。
これは旬の記念日ですね。これだけ暑くなると、どうしてもアイス・クリームが食べたくなります。スーパーへ行くたびに買ってしまいますね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「きよしこの夜(Silent Night)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:46| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月02日

勝手にアンコールNo.1420

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月2日(日)晴れ

本日の曲目:
ラカージュ(Jose Ma Lacalle)作曲「アマポーラ(Amapola)」


今日は「一年の折り返しの日」らしい。
今日は、一年の半分が済んだ日と言う事ですね。しかし、わざわざこう言った日を作るのもチョット変な感じですね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「アマポーラ(Amapola)」楽譜スケッチ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:19| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月01日

勝手にアンコールNo.1419

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2017年7月1日(土)曇り

本日の曲目:
グノー(Charles Francois Gounod)作曲「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」


今日から7月ですね。
とうとう7月になってしまいました。どうして、時間の経過は超特急で過ぎて行くのでしょうか。まったく、参りますね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」楽譜スケッチ
Web音楽館「グノーのアヴェ・マリア(Ave Maria)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:46| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする