2016年09月10日

勝手にアンコールNo.1126

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月10日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
オリジナル「いつかどこかで(Itsuka Dokokade)」


涼しくなってきましたね。
朝晩はかなり涼しくなりました。窓を開けておくと寒いくらいですね。ヤッパリ、秋になったと言う事のようですが、野菜が高いのが気になります。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「いつかどこかで(Itsuka Dokokade)」楽譜スケッチ
Web音楽館「いつかどこかで(Itsuka Dokokade)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:48| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

勝手にアンコールNo.1125

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月9日(金)曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「アヴェ・マリア(Ave Maria)」


今日は「救急の日」らしい。
これは語呂合わせですね。しかし、救急車には乗りたくないですね。たとえ記念日でも、救急車に乗せられるのはいい気持ではありませんね。んんんん...

関連記事:
PDF「シューベルトのアヴェ・マリア(Ave Maria)」楽譜スケッチ
Web音楽館「シューベルトのアヴェ・マリア(Ave Maria)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:06| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

勝手にアンコールNo.1124

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月8日(木)曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
オリジナル「エッセンス(Essence)」

歌詞:

1)
涙色の
心には
ときめき色の
エッセンス

あなただけに
できること
少し笑顔を
見せるだけ

くすみかけた
花だって
煌(きらめく)くような
輝きに

オー エッセンス
オー エッセンス
オー エッセンス

2)
涙色の
心には
ときめき色の
エッセンス

あなただけに
できること
甘いささやき
耳元で

しおれそうな
花だって
花びら染めて
鮮やかに

オー エッセンス
オー エッセンス
オー エッセンス

3)
涙色の
心には
ときめき色の
エッセンス

あなただけに
できること
熱い心で
包むだけ

寂しそうな
花だって
変わって行くわ
艶(あで)やかに

オー エッセンス
オー エッセンス
オー エッセンス

作詞:とまと
URL:「プチプチとまと(http://lovelogtomato.seesaa.net/)」


今日は「ニューヨークの日」らしい。
変な記念日ですね。語呂合わせでもなさそうだし、一体どう言う記念日なのでそうね。ニューヨークにどう言う意味があるかサッパリ分かりませんね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「エッセンス(Essence)」楽譜スケッチ
Web音楽館「エッセンス(Essence)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:17| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

勝手にアンコールNo.1123

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月7日(水)曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
アントン・ルービンシュタイン(Anton Grigor'yevich Rubinstein)作曲「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」


また台風ですね。
次々に台風がやって来ますね。しかも、8月になってからよくやって来ますね。今年は台風が少ないと思っていたのですが、大外れでした。んんんん...

関連記事:
PDF「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」楽譜スケッチ
Web音楽館「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:14| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

勝手にアンコールNo.1122

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月6日(火)曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
シューベルト(Franz Peter Schubert)作曲 「楽興の時 第3番(Moment Musicau Op.94-3)」


今日は「黒豆の日」らしい。
これは完全な語呂合わせですね。それにしても、台風の影響で野菜が高いですね。農産物に影響を与えない台風ならいいのですが、雨風の影響が酷いですね。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「楽興の時 第3番(Moment Musicau Op.94-3)」楽譜スケッチ
Web音楽館「楽興の時 第3番(Moment Musicau Op.94-3)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:08| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月05日

勝手にアンコールNo.1121

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月5日(月)うす曇り

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「インヴェンション第1番(Invention No.1 BWV.772)」


今日は「石炭の日」らしい。
今日は古い記念日ですね。石炭は今はあまり使わないので、記念日があっても関係ないと思うのですが、何か他に意味があるのでしょうか。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「インヴェンション第1番(Invention No.1 BWV.772)」楽譜スケッチ
Web音楽館「インヴェンション第1番(Invention No.1 BWV.772)」

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月04日

勝手にアンコールNo.1120

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月4日(日)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
ハワイ民謡(Hawaiian Folk Song)「タ・フ・ワ・フ・ワイ(Hawaiian War Chant)」


お変わりありませんか。
朝晩は、ようやく涼しくなって来ました。しかし、今日はチョット蒸し暑いですね。久々の熱帯夜かも知れません。まったく、何とかして欲しいですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「タ・フ・ワ・フ・ワイ(Hawaiian War Chant)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:26| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月03日

勝手にアンコールNo.1119

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月3日(土)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
カルロス・ガルデル(Carlos Gardel)作曲「交わす盃(Tomo Y Obligo)」


今日は「クエン酸の日」らしい。
変な記念日ですね。どうも語呂合わせの様ですが、クエン酸はあまり関係ないですね。何のための記念日なのかよく分かりませんね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「交わす盃(Tomo Y Obligo)」楽譜スケッチ
Web音楽館「交わす盃(Tomo Y Obligo)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:08| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月02日

勝手にアンコールNo.1118

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月2日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「インヴェンション第8番(Invention No.8 BWV.779)」


今日は「宝くじの日」らしい。
語呂合わせでもなさそうだし、変な記念日ですね。今日宝くじを買うと、当たると言う事なのでしょうか。試しに買ってみてもいいのですが、どうでしょうか。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「インヴェンション第8番(Invention No.8 BWV.779)」楽譜スケッチ
Web音楽館「インヴェンション第8番(Invention No.8 BWV.772)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:07| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月01日

勝手にアンコールNo.1117

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2016年9月1日(木)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
黒人霊歌(Negro Spiritual)「時には母のない子のように(Sometimes I Feel Like A Motherless Child)」


今日から9月ですね。
蒸し暑かった8月も終わり、今日から9月です。風が少し爽やかで涼しい気がします。予報では、残暑が厳しいらしいと言っていましたが、どうでしょうか。んんんん...

では、お休みなさい。

使用音源:
ハーモニカ
シンフォニック・ベース
ピアノ
ディストーション・ギター
パーカッション
ドラムス

関連記事:
PDF「時には母のない子のように(Sometimes I Feel Like A Motherless Child)」楽譜スケッチ
Web音楽館「時には母のない子のように(Sometimes I Feel Like A Motherless Child)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:44| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする