2015年12月11日

勝手にアンコールNo.865

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月11日(金)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0002
アイルランド民謡「ロンドンデリーの歌(Londonderry Air)」


今日は気温が20度を超えるらしい。
12月だと言うのに、異状に暖かいですね。寒いのは苦手なのでいいのですが、それにしても暖か過ぎます。これも、温暖化による異常気象なのでしょうか。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ロンドンデリーの歌(Londonderry Air)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:12| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月10日

勝手にアンコールNo.864

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月10日(木)うす曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0001
ジョージ・R・プールトン(George R. Poulton)作曲 「オーラ・リー(Aura Lee)」


お天気は下り坂。
今日は雨になるらしい。まだ降ってませんが、夜には降り出す模様。それにしても、何となく暖かいですね。ヤッパリ、暖冬は本当らしい。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「オーラ・リー(Aura Lee)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:23| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月09日

勝手にアンコールNo.863

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月9日(水)晴れ

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「バディネリ(Badineri)」


しまった。年賀状をかいわすれた!。
せっかく郵便局へ行ったのに、年賀状を買い忘れてしまった。風邪で調子が悪かったと言う事もありますが、何時もと違う郵便局だったので、つい忘れてしまいました。んんんん....

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「バディネリ(Badineri)」楽譜スケッチ
Web音楽館「バディネリ(Badineri)」ジャズ・アレンジ

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

勝手にアンコールNo.862

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月8日(火)晴れ

本日の曲目:
ベドジフ・スメタナ(Bedrich Smetana)作曲「モルダウ(Die Moldau)」


どうも風邪を引いたらしい。
今日は、朝から鼻がの奥がチョット痛い感じがありました。どうも風邪の様な感じですね。熱っぽくはないのですが、少しダルイ感じがします。まったく、んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「モルダウ(Die Moldau)」楽譜スケッチ
Web音楽館「モルダウ(Die Moldau)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:42| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月07日

勝手にアンコールNo.861

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月7日(月)曇り

本日の曲目:
スコット・ジョプリン(Scott Joplin)作曲「エンターテイナー(The Entertainer)」


今日は「クリスマス・ツリーの日」らしい。
クリスマスにはまだ早いですね。今日は7日ですが、なぜ7日がクリスマス・ツリーに日になるのでしょうね。サッパリ分かりませんね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「エンターテイナー(The Entertainer)」楽譜スケッチ
Web音楽館「エンターテイナー(The Entertainer)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:18| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月06日

勝手にアンコールNo.860

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月6日(日)晴れ

本日の曲目:
ラルフ・エルウィン(Ralph Erwin)作曲「イタリアの庭(Fruhlingstraum)」


今日は「音の日」らしい。
また変な記念日ですね。エジソンが、音の録音に成功した日だからだそうです。しかし、記念日にしたのは日本の団体らしいのでへんですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「イタリアの庭(Fruhlingstraum)」楽譜スケッチ
Web音楽館「イタリアの庭(Fruhlingstraum)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:14| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月05日

勝手にアンコールNo.859

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月5日(土)晴れ

本日の曲目:
ルイス・ランバート(Louis Lambert)作曲「ジョニーが帰ってくるとき(When Johnny Comes Marchin' Home )」


今日は「バミューダ・トライアングルの日」らしい。
またけったいな記念日ですね。ひょっとすると、何かが消える日かもしれませんね。何が消えるのかわかりませんが、あまり気持ちのいい記念日ではないですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ジョニーが帰ってくるとき(When Johnny Comes Marchin' Home )」楽譜スケッチ
Web音楽館「ジョニーが帰ってくるとき(When Johnny Comes Marchin' Home )」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:29| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月04日

勝手にアンコールNo.858

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月4日(金)曇り

本日の曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「管弦楽組曲第2番 ロンドー(Suiten 2 Rondeau BWV 1067)」


今日は「血清療法の日」らしい。
今日は難しい記念日ですね。あまり聞いたことのない様な記念日です。血清療法とはどんな事なのかよく分かりませんね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「管弦楽組曲第2番 ロンドー(Suiten 2 Rondeau BWV 1067)」楽譜スケッチ
Web音楽館「管弦楽組曲第2番 ロンドー(Suiten 2 Rondeau BWV 1067)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:56| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月03日

勝手にアンコールNo.857

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月3日(木)曇り

本日の曲目:
エドワード・エルガー(Edward Elgar)作曲「愛の挨拶(Salut D'Amour)」


お天気は下り坂。
今日は雨になるらしい。まだ降ってませんが、予報では昼頃まではやまないらしい。先週も木曜に雨が降りましたが、12月にしては妙に暖かいですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「愛の挨拶(Salut D'Amour)」楽譜スケッチ
Web音楽館「愛の挨拶(Salut D'Amour)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:32| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月02日

勝手にアンコールNo.856

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月2日(水)晴れ

本日の曲目:
黒人霊歌(Negro Spiritual)「行け、モーゼ(Go Down Moses)」


今日は「原子炉の日」らしい。
もう原発はいらないですね。福島の事故で、原発の危険性がハッキリ分かりました。地震や火山の多い日本では特に危険です。原発はすべて廃炉にして欲しいですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「行け、モーゼ(Go Down Moses)」楽譜スケッチ
Web音楽館「行け、モーゼ(Go Down Moses)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:32| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月01日

勝手にアンコールNo.855

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年12月1日(火)晴れ

本日の曲目:
ヨハン・シュトラウス2世(Johann Strauss II)作曲「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」


今日から12月ですね。
さあ、いよいよ年末モードに突入します。忙しくない人まで、気忙しくしてしまう時期に突入します。ネジリ鉢巻きでもしておいた方がいいですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」楽譜スケッチ
Web音楽館「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:41| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする