2015年07月11日

勝手にアンコールNo.713

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月11日(土)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0105
フランツ・フォン・ズッペ(Suppe Von Franz)作曲「ベアトリ姉ちゃん(Holde Schone, Hor Diese Tone)」


ここのところ日照不足らしい。
チョット野菜の値段が心配ですね。日照不足の影響で野菜が値上がりしそうな雲行きですね。梅雨だから雨になるのはしょうがないのですが、晴れの日が少な過ぎます。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ベアトリ姉ちゃん(Holde Schone, Hor Diese Tone)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:31| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月10日

勝手にアンコールNo.712

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月10日(金)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0104
文部省唱歌「仰げば尊し(あおげばとうとし)」


今日は「納豆の日」らしい。
しかし色々な記念日がありますね。納豆はよく食べるので、記念日を気にした事はありませんね。これも語呂合わせらしいのですが、普通の日と同じですね。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「仰げば尊し(あおげばとうとし)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:09| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月09日

勝手にアンコールNo.711

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月9日(木)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0103
スコットランド民謡「蛍の光(Auld Lang Syne)」


お変わりありませんか。
今週は雨ばかり降ってますね。まあ、梅雨だから当たり前なのですが、そろそろカラ〜〜〜っと晴れて欲しいものです。毎日降ったり止んだりで、参りますね。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「蛍の光(Auld Lang Syne)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月08日

勝手にアンコールNo.710

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月8日(水)小雨

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0102
ナイト(Joseph Phillip Knight)作曲「たゆとう小舟(Rocked In The Cradle Of The Deep)」


今日「質屋の日」らしい。
完全な語呂合わせ記念日ですね。それにしても、質屋に行く事はほとんどないので、記念日は関係ないですね。まあ、普通の日と同じですね。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「たゆとう小舟(Rocked In The Cradle Of The Deep)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:10| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月07日

勝手にアンコールNo.709

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月7日(火)小雨

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0101
ハンガリー民謡「汝が友(Csak Egy Szep Lany Van A Vilagon/There Is But One Girl)」


今日は七夕ですね。
ササのは〜さ〜らさら〜、のきばにゆれる。しかし、今日は雨模様で星が出ていません。折角の七夕も梅雨には勝てませんね。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「汝が友(There Is But One Girl)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:08| Comment(4) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月06日

勝手にアンコールNo.708

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月6日(月)小雨

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0100
ライトン(William Thomas Wrighton)作曲「秋夜懐友(しゅうやかいゆう/Her Bright Smile Haunts Me Still)」


今日は「サラダ記念日」らしい。
今日があの有名な「サラダ記念日」に歌われた日という事らしい。しかも七夕イブでもありますね。と言う訳で、今日はもポテト・サラダでも食べたいですね。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「秋夜懐友(しゅうやかいゆう/Her Bright Smile Haunts Me Still)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:30| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月05日

勝手にアンコールNo.707

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月5日(日)小雨

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0099
文部省唱歌「冬景色(ふゆげしき)」


今日は「穴子の日」らしい。
寿司ネタの記念日みたいですね。穴子があるなら、タコやイカもあるはずですね。特にマグロがないと、チョットさみしい感じがします。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「冬景色(ふゆげしき)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月04日

勝手にアンコールNo.706

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月4日(土)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0098
イギリス民謡「灯台守(とうだいもり)」


またプリンターが消えた。
まったく、如何なっているのでしょうか。インストールしたプリンターがどうして消えてしまうのか、その原因がよく分かりません。あまり使っていないからでしょうか。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「灯台守(とうだいもり)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:07| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月03日

勝手にアンコールNo.705

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月3日(金)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0097
イヴァノヴィッチ(Josef Ivanovici)作曲「ドナウ河の漣(Waves Of The Danube)」


台風が近づいて来ますね。
まだ台風シーズンにはほど遠いと思うのですが、今年は台風の当たり年かもしれませんね。まだ梅雨も明けていないのに台風とは、来週はエライ事になるかも知れませんね。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「ドナウ河の漣(Waves Of The Danube)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:24| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月02日

勝手にアンコールNo.704

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月2日(木)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0096
ロシア民謡「山のロザリア(Rozaria In The Mountain)」


今日は「一年の折り返しの日」らしい。
これは記念日というより、普通の日と言った方がいいかもしれませんね。とにかく、何でも記念日にしていたら、訳が分からなくなってしまいます。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「山のロザリア(Rozaria In The Mountain)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月01日

勝手にアンコールNo.703

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2015年7月1日(水)曇り

本日の曲目:オルゴール深夜便 No.0095
ロシア民謡「行商人(Korobejniki/コロブチカ)」


今日は「童謡の日」らしい。
7月が始まりましたが、ようやく梅雨らしくなってきました。昼過ぎから雨になり、今日一杯はふりつづくらしい。「雨が降ります、雨が降る」と言う童謡ありましたが、そんな感じ日になりましたね。んんんん....

では、おやすみなさい。

関連記事:
オルゴール(MP3)「行商人(Korobejniki/コロブチカ)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:34| Comment(3) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする