2014年02月08日

更新「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」No.04

オルゴール深夜便下記の曲を更新にしました。

2014年2月8日(土)曇り

オルゴール深夜便 No.0145:
チェコスロヴァキア民謡「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」


ハーモニーの修正。完成度は80%です。
今日は雪になるらしい。まだ降りだしてはいませんが、外を見るといかにも雪が降りそうな雲行きですね。積もらなければいいのですが、んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:28| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月07日

更新「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」No.03

オルゴール深夜便下記の曲を更新にしました。

2014年2月7日(金)晴れ

オルゴール深夜便 No.0145:
チェコスロヴァキア民謡「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」


メロディー・ラインの修正。完成度は70%です。
イテテテ〜〜〜。どう言う分けか、腰が痛いですね。別に運動し過ぎた訳でもないのに、腰に痛みが走ります。寝違えたのか、んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月06日

更新「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」No.02

オルゴール深夜便下記の曲を更新にしました。

2014年2月6日(木)晴れ

オルゴール深夜便 No.0145:
チェコスロヴァキア民謡「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」


オブリガードの修正。完成度は60%です。
今日は「ブログの日」らしい。まったく、色々な記念日があるものですね。しかし、特別な事もないので、何を記念してよいやら。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:27| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月05日

更新「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」No.01

オルゴール深夜便下記の曲を更新にしました。

2014年2月5日(水)うす曇

オルゴール深夜便 No.0145:
チェコスロヴァキア民謡「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」


オブリガードの追加。完成度は55%です。
寒いですね。暫く窓ガラスに結露してなかったのですが、また結露が出来てました。今日は特に冷えますね。昨日まで暖かかったせいか、特に感じます。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:10| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月04日

未完成オルゴール「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」

オルゴール深夜便以下の曲を工房「未完成」にアップします。

2014年2月4日(火)うす曇

オルゴール深夜便 No.0145:
チェコスロヴァキア民謡「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」


1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。
今日は立春になるらしい。そう言えば、昨日は暖かかったですね。しかし、今日あたりから寒さが戻ってくるらしい。暖かかったり寒かったり、溜まりませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽工房 未完成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月03日

勝手にアンコールNo.406

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2014年2月3日(月)晴れ

本日の曲目:
マルコス・A・ヒメネス(Marcos Augusto Jimenez)作曲「アディオス・マリキータ・リンダ(Adios Mariquita Linda)」


チョット食べ過ぎました。
久しぶりにトンカツを買ってきたのですが、どうもご飯の量が多すぎたようです。と言うより、昼食がチョット遅かったので、少し食べ過ぎた感じがあります。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「アディオス・マリキータ・リンダ(Adios Mariquita Linda)」楽譜スケッチ
Web音楽館「アディオス・マリキータ・リンダ(Adios Mariquita Linda)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月02日

勝手にアンコールNo.405

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2014年2月2日(日)うす曇

本日の曲目:
ショパン(Frederic Chopin)作曲「プレリュードホ短調(Prelude op.28-4)」

※ジェリー・マリガン・セクステット(Gerry Mulligan Sextet)/「ナイト・ライツ(Night Lights)」からのレコード・コピーです。


お天気は下り坂。
いよいよ2月になりました。今月はサイトの引越があります。面倒ですね。オマケの税務申告もあるので余計面倒です。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「プレリュードホ短調(Prelude op.28-4)」楽譜スケッチ
Web音楽館「プレリュードホ短調(Prelude op.28-4)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:18| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月01日

勝手にアンコールNo.404

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2014年2月1日(土)晴れ

本日の曲目:
ハーマン・フップフェルド(Herman Hupfeld)作曲「時のたつまま(AS Time Goes By)」


ド〜〜〜〜ン!!
台所ですごい音がしたのでビックリして見たら、電子レンジで暖めていた「ソース焼きそばパン」の包装紙が熱で膨らんで爆発したらしい。別に被害はなかったので良かったのですが、ビックリしました。んんんん...

では、おやすみなさい。

関連記事:
PDF「時のたつまま(AS Time Goes By)」楽譜スケッチ
Web音楽館「時のたつまま(AS Time Goes By)」

この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:11| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする