下記の曲を更新にしました。
曲目:
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」
更新内容:
ハープの追加の追加。完成度は70%。
※視聴はこちらからお願いします
第4回目の更新です。
蒸し暑いですね。1リットルのリンゴ・ジュースをが一日と持たずになくなってしまいます。連日の猛暑日・熱帯夜には参りますね。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
2013年07月11日
2013年07月10日
「黄金の船(La Barca De Oro)」更新No.03
下記の曲を更新にしました。
曲目:
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」
更新内容:
クリーン・ギターの追加。完成度は65%。
※視聴はこちらからお願いします
第3回目の更新です。
今日も熱帯夜です。まだ7月の上旬だと言うのに、こう連日の熱帯夜では溜まりませんね。氷でも抱いて寝るしかないですね。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
曲目:
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」
更新内容:
クリーン・ギターの追加。完成度は65%。
※視聴はこちらからお願いします
第3回目の更新です。
今日も熱帯夜です。まだ7月の上旬だと言うのに、こう連日の熱帯夜では溜まりませんね。氷でも抱いて寝るしかないですね。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
2013年07月09日
「黄金の船(La Barca De Oro)」更新No.02
下記の曲を更新にしました。
曲目:
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」
更新内容:
ストリングスの修正。完成度は60%。
※視聴はこちらからお願いします
第2回目の更新です。
梅雨が明けました。朝からカンカン照りで気温は36度まであがり、蒸し暑いですね。今日も熱帯夜のようです。今からこれだけ暑いと、この先どうなる事やら。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
曲目:
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」
更新内容:
ストリングスの修正。完成度は60%。
※視聴はこちらからお願いします
第2回目の更新です。
梅雨が明けました。朝からカンカン照りで気温は36度まであがり、蒸し暑いですね。今日も熱帯夜のようです。今からこれだけ暑いと、この先どうなる事やら。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
2013年07月08日
「黄金の船(La Barca De Oro)」更新No.01
下記の曲を更新にしました。
曲目:
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」
更新内容:
ストリングスの追加。完成度は55%。
※視聴はこちらからお願いします
第1回目の更新です。
暑いですね。暑さのせいか、スーパーでアイス・クリームを買って食べるクセが付いてしまいました。しかも、アイス・クリームだけでなく、ついほかの物も買ってしまうので困ったものです。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
曲目:
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」
更新内容:
ストリングスの追加。完成度は55%。
※視聴はこちらからお願いします
第1回目の更新です。
暑いですね。暑さのせいか、スーパーでアイス・クリームを買って食べるクセが付いてしまいました。しかも、アイス・クリームだけでなく、ついほかの物も買ってしまうので困ったものです。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
2013年07月07日
未完成「黄金の船(La Barca De Oro)」

2013年7月7日(日)うす曇
曲目:
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」
※7月はこの曲を公開制作とします。
最終更新日(進捗状況):2013/07/18
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今日は七夕ですね。
それにしても蒸し暑い七夕ですね。予報では、今日は35度まで上がるらしい。熱帯夜の七夕と言ったところでしょうか。んんんん...
では、おやすみなさい。
使用音源:
エレクトリック・ピアノ
ピアノ
クリーン・ギター
ストリングス
オーケストラ・ハープ
ピチカート・ストリングス
アーコスティック・ベース
ドラムス
タンブリン
Arranged by Londo Station
更新履歴
2013年07月06日
勝手にアンコールNo.367

2013年7月6日(土)曇り
本日の曲目:
アルベルト・ウィリアムズ(Alberto Williams)作曲「ラ・ビダリータ(La Vidalita)」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今日は7月6日。
火曜日から降り続いた雨もようやく上がりました。しかし、蒸し暑くなってしまいましたね。梅雨明けしたような暑さですが、さて、梅雨明けするのでしょうか。んんんん...
では、おやすみなさい。
関連記事:
PDF「ラ・ビダリータ(La Vidalita)」楽譜スケッチ
Arranged by Londo Station
2013年07月05日
勝手にアンコールNo.366

2013年7月5日(金)雨
本日の曲目:
フランソワ・ジョセフ・ゴセック(Francois-Joseph Gossec)作曲「ガボット(Gavotte)」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
お変わりありませんか。
ヤッパリ、少し日が短くなって来ましたね。夕方7時頃に夕食の準備をするのですが、先月はまだ明るかったのが、薄暗くなってきました。これから冬至に向かって、ドンドン日が短くなると言ったところでしょうか。んんんん...
では、おやすみなさい。
関連記事:
PDF「ゴセックのガボット(Gavotte)」楽譜スケッチ
MP3「グゴセックのガボット(Gavotte)」ダウンロード
Web音楽館「ゴセックのガボット(Gavotte)」
Arranged by Londo Station
2013年07月04日
勝手にアンコールNo.365

2013年7月4日(木)雨
本日の曲目:
アントン・ルービンシュタイン(Anton Grigor'yevich Rubinstein)作曲「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
バナナの安売りです。
昨日スーパーに行ったら、バナナの安売りをしていた。一房5本で88円。バナナは円安の影響か、値上がりしていたのでつい買ってしまった。まったく、食品の値上がりには困ったものです。んんんん...
関連記事:
PDF「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」楽譜スケッチ
MP3「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」ダウンロード
Web音楽館「へ調のメロディー(Melody In F op.3-1)」
Arranged by Londo Station
2013年07月03日
オルゴール(MP3)「キンダー・ポルカ(Kinder Polka)」

オルゴール深夜便 No.0138:
ドイツ民謡「キンダー・ポルカ(Kinder Polka)」
2013年7月3日(水)晴れ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
新曲の追加です。
お天気は下り坂。今日は雨になるらしい。予報によれば、梅雨らしくムシムシした感じになるらしいのですが、どうでしょうか。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
2013年07月02日
更新「キンダー・ポルカ(Kinder Polka)」No.10

2013年7月2日(火)晴れ
オルゴール深夜便 No.0138
ドイツ民謡「キンダー・ポルカ(Kinder Polka)」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
終わり方の調整。完成度は100%です。
やっとカサブタが出来ました。先日のコケて擦りむいた膝小僧がカサブタになりました。バンド・エイドを貼っていたのですが、もう何も貼らなくてもよさそうです。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station
2013年07月01日
更新「キンダー・ポルカ(Kinder Polka)」No.09

2013年7月1日(月)晴れ
オルゴール深夜便 No.0138
ドイツ民謡「キンダー・ポルカ(Kinder Polka)」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
オブリガードの修正。完成度は95%です。
今日は参りました。お昼頃からヤフー・サーバーがアクセス不能になってプレーヤーが使えなくなってしまいました。またサイバー攻撃でも受けたのでしょうか。んんんん...
では、おやすみなさい。
Arranged by Londo Station