2012年08月31日

勝手にアンコールNo.325

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2012年8月31日(金)晴れ

※本日は新しい曲の更新はありません。キャストした曲のアンコールとします。

本日の曲目:
オリジナル「ナイトメア(Nightmare)」


いよいよ8月も終わりです。
9月になれば少しは涼しくなるでしょうか。朝夕は幾分涼しくなっては来ましたが、今年は残暑が厳しいらしいので暫くは暑さは残りそうです。しかし、とにかく気分だけでも秋モードになって欲しいですね。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ナイトメア(Nightmare)」(テーマ)楽譜スケッチ
MP3「ナイトメア(Nightmare)」ダウンロード
Web音楽館「ナイトメア(Nightmare)」オリジナル・バージョン

Music by Londo Station
posted by Londo at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月30日

オルゴール(MP3)「コキリコの唄(こきりこのうた)」

オルゴール深夜便以下の曲をオルゴール深夜便に追加します。

オルゴール深夜便 No.0126:
富山県民謡「コキリコの唄(こきりこのうた)」

2012年8月30日(木)うす曇

歌詞:

1)
コキリコの竹は 七(しち)寸五分じゃ
長いは袖の かなかいじゃ
まどのサンサは デデレコデン
ハレのサンサも デデレコデン
2)
向のお山に 啼(な)く鵯(ひよどり)は
啼いては下(さが)がり 啼いては上(あが)がり
朝草刈の 眼をばさます
朝草刈の 眼をさます
3)
踊りたか踊れ 泣く子をいくせ
ササラは窓の もとにある
烏帽子(えぼし)、狩衣(かりぎぬ) ぬぎすてて
今は越路(こしじ)の 杣刀(そまがたな)

別名:コキリコ節(こきりこぶし)


ムシ〜〜〜。
今年の夏は暑いですね。これだけ熱帯夜が続くと流石にバテてきます。今日は、夜になって風が凪いでしまっているのでなおさら蒸し暑い感じがします。んんんん....

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:25| Comment(2) | TrackBack(0) | ロンドのオルゴール深夜便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

未完成「コキリコの唄(こきりこのうた)」No.07

オルゴール深夜便以下の曲をオルゴール深夜便に追加します。

2012年8月29日(水)うす曇

オルゴール深夜便 No.0126:
富山県民謡「コキリコの唄(こきりこのうた)」


音のデュレーション調整です。完成度は100%です。
この曲は今日で完成とします。暑さのせいで、オルゴールが汗を掻きそうですね。寒い地方の歌なので少しは涼しくなるかと思ったのですが、なかなか思うようには行きませんね。んんんん...


では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:32| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月28日

未完成「コキリコの唄(こきりこのうた)」No.06

オルゴール深夜便以下の曲をオルゴール深夜便に追加します。

2012年8月26日(日)晴れ

オルゴール深夜便 No.0126:
富山県民謡「コキリコの唄(こきりこのうた)」


全体的な音量調整です。完成度は90%です。
いよいよ8月も終わりですね。今年の夏は一言で言うとしつこい暑さが特徴と言ったところでしょうか。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月27日

未完成「コキリコの唄(こきりこのうた)」No.05

オルゴール深夜便以下の曲をオルゴール深夜便に追加します。

2012年8月26日(日)晴れ

オルゴール深夜便 No.0126:
富山県民謡「コキリコの唄(こきりこのうた)」


全体的な音量調整&終わり方を手直ししました。完成度は80%です。
沖縄には台風が来ているそうですが、こちらには夕立も来ないですね。しかし、朝夕は確実に涼しくなっている様です。セミの鳴き声もだんだん小さくなってきている感じがします。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:17| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月26日

未完成「コキリコの唄(こきりこのうた)」No.04

オルゴール深夜便以下の曲をオルゴール深夜便に追加します。

2012年8月26日(日)晴れ

オルゴール深夜便 No.0126:
富山県民謡「コキリコの唄(こきりこのうた)」


全体的な音量調整をしてます。完成度は70%です。
今日も熱帯夜です。しかし、暑い事は暑いのですが何となくヒンヤリした風も時々入る様になってきたのではないかと。今日はチョットそんな感じのする夜ですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月25日

未完成「コキリコの唄(こきりこのうた)」No.03

オルゴール深夜便以下の曲をオルゴール深夜便に追加します。

2012年8月25日(土)晴れ

オルゴール深夜便 No.0126:
富山県民謡「コキリコの唄(こきりこのうた)」


オブリガードを手直ししました。完成度は60%です。
8月も下旬になると、夜はコオロギが鳴き出しますね。確実に季節は秋に向かっているのですが、なかなか熱帯夜から抜け出せませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

未完成「コキリコの唄(こきりこのうた)」No.02

オルゴール深夜便以下の曲をオルゴール深夜便に追加します。

2012年8月24日(金)晴れ

オルゴール深夜便 No.0126:
富山県民謡「コキリコの唄(こきりこのうた)」


簡単なオブリガードを追加しました。完成度は50%です。
連日の暑さで夏バテしそうですね。夜になっても、なかなか気温が下がらないので困ります。夜だけでも、もう少し涼しく過ごす方法があればいいのですが。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:13| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月23日

サーバ・メンテナンスのお知らせ

2012年8月23日(木)午前2時 から午前8時まで、サーバがメンテナンスに入ります。
音楽ファイルはアクセスできなくなりますので、今日の更新はお休みします。

ロンド
posted by Londo at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ロンドからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月22日

未完成「コキリコの唄(こきりこのうた)」No.01

オルゴール深夜便以下の曲をオルゴール深夜便に追加します。

2012年8月22日(水)晴れ

オルゴール深夜便 No.0126:
富山県民謡「コキリコの唄(こきりこのうた)」


作りかけのオルゴールです。完成度は40%。今日から1週間ほどの予定で製作します。
それにしても、今年は暑いですね。一日に何度もアンダー・シャツを取り替えないと汗で湿気ってきます。いい加減に猛暑日は止めにして欲しいですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(4) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月21日

勝手にアンコールNo.324

Coffee Breakコーヒー・タイムにしませんか?

2012年8月21日(火)うす曇

本日の曲目:
黒人霊歌(Negro Spiritual)「ディープ・リバー(深い河/Deep River)」


とにかく暑い。
雨でも降らないと、なかなか残暑がしのぎきれないですね。朝晩は幾分涼しい風が吹くようにはなって来ましたが、まだカンカン照りのイメージが残って、どうしても暑苦しさが残ってしまいます。んんんん...

では、お休みなさい。

関連記事:
PDF「ディープ・リバー(深い河/Deep River)」楽譜スケッチ
MP3「ディープ・リバー(深い河/Deep River)」ダウンロード
Web音楽館「ディープ・リバー(深い河/Deep River)」

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:24| Comment(2) | TrackBack(0) | コーヒー・ブレイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月20日

Web音楽館「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV 816)」

下記の曲を「Web音楽館」にアップします。

2012年8月20日(月)うす曇

曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV 816)」


今日は暑くなりそうです。日中のカンカン照りは避けられそうになし。夕立も期待できそうにないので、チョット溜まりませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

使用音源:
フルート
アーコスティック・ベース
ピアノ
ジャズ・ギター
ドラムス

関連記事:
PDF「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV 816)」楽譜スケッチ

※この曲のMP3ファイルはこちらからダウンロードできます。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 01:36| Comment(3) | TrackBack(0) | Web音楽館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月19日

「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」更新No.10

下記の曲を更新にしました。

曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」

最終更新日(進捗状況):2012/08/19

更新内容:
※全体的な音量調整。完成度は100%。

※視聴はこちらからお願いします

第10回目の更新です。
ドド〜〜〜ン、ドド〜〜〜ン。何処かで花火大会をやっていたようです。しかし、音はすれども花火は見えず。音だけの花火大会と言うのは、どうもいけません。何だかイライラしますね。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:46| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」更新No.9

下記の曲を更新にしました。

曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」

最終更新日(進捗状況):2012/08/18

更新内容:
※アンサンブル&音量の調整。完成度は95%。

※視聴はこちらからお願いします

第9回目の更新です。
参りました。殺人的な暑さですね。昼から一雨降ったのですが、それでもこの暑さは半端ではないですね。今日もまたカンカン照りになりそうです。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:19| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月17日

「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」更新No.8

下記の曲を更新にしました。

曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」

最終更新日(進捗状況):2012/08/17

更新内容:
※アンサンブルの調整。完成度は90%。

※視聴はこちらからお願いします

第8回目の更新です。
相変わらず暑いですね。ヤッパリ一雨ないとム〜〜〜っとする感じがあります。来週からは暫くカンカン照りが続きそうなので、ベランダに打ち水でもしないといけないかも知れませんね。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:20| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月16日

「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」更新No.7

下記の曲を更新にしました。

曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」

最終更新日(進捗状況):2012/08/16

更新内容:
※全体的な音量の微調整。完成度は85%。

※視聴はこちらからお願いします

第7回目の更新です。
今日は意外に涼しいですね。夕立はなかったのですが、風がヒンヤリとした感じがします。予報では、来週はまた残暑が厳しくなるらしいので、この風のヒンヤリ感は助かります。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:23| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月15日

「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」更新No.6

下記の曲を更新にしました。

曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」

最終更新日(進捗状況):2012/08/15

更新内容:
※全体的な音量調整。完成度は80%。

※視聴はこちらからお願いします

第6回目の更新です。
可笑しな天気ですね。豪雨もさることながら、とにかくカミナリが凄い。鳴り出すとなかなか止まないので参ります。あの地響きする様な音は何とかして欲しいですね。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月14日

「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」更新No.5

下記の曲を更新にしました。

曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」

最終更新日(進捗状況):2012/08/14

更新内容:
※ドラムスの手直し。完成度は75%。

※視聴はこちらからお願いします

第5回目の更新です。
夜になって激しい雷雨です。まったく、今年は気象の変化が激しいですね。おかげでかなり涼しくなりました。風がヒンヤリした感じがあります。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月13日

「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」更新No.4

下記の曲を更新にしました。

曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」

最終更新日(進捗状況):2012/08/13

更新内容:
※ベース・ラインの手直し。完成度は70%。

※視聴はこちらからお願いします

第4回目の更新です。
夕立がないと、ヤッパリ暑いですね。予報では今日は昼から雨になりそうですが、どうなのでしょうか。そろそろ暑さも一段落して欲しいのですが。んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:25| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月12日

「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」更新No.3

下記の曲を更新にしました。

曲目:
バッハ(Johann Sebastian Bach)作曲「フランス組曲 第5番 ガボット(Franzosische Suite 5 Gavotte BWV.816)」

最終更新日(進捗状況):2012/08/12

更新内容:
※ピアノ&メロディー・ラインの手直し。完成度は65%。

※視聴はこちらからお願いします

第3回目の更新です。
今日はかなり涼しくなりました。昨日、午後から土砂降りの雷雨になったので、一挙に気温が下がった感じがします。それにいても、気象の変化が激しいですね。1時間以上も雷がなるとは、んんんん...

では、おやすみなさい。

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:50| Comment(2) | TrackBack(0) | スクラップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする